ひっそり法事で京都に行ってきました
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今年は、父の十三回忌、祖母の三十三回忌にあたります。
本当はGWに法事をする予定だったのですが、母の入院と緊急事態でどうにもならず…
日にちも無いので、妻と二人で京都に行ってきました。
お天気が悪かった事もありますが、さすがに観光客は、ほぼほぼ居ませんでした。
静かな京都の風情がある姿を久しぶりに見た気がします。
法事の法要も待ち時間無し。終わり次第まっすぐに帰って来たので、
京都に行ったけど、午前中で帰宅できました。
お留守番だった柴犬さん。
グッスリお昼寝してました(笑)
何と言っても外は雨なので、ノンビリしていたようです。
雨の止み間に外に出てみると…
何故か水たまりで水を飲む柴犬さくら。
何故か、この水たまりが気に入っているようです。
とは言っても、地面はドロドロ
あまり遊びまわる気分ではないようです。
で、そそくさと帰っていきました。
まぁ、一応トイレは済ませたようで…
帰ったら、やっぱりお昼寝に戻ってました(笑)
京都の人出を見ると、少し安心しました。
これくらい人が減れば感染が減っていくかなって期待できそうです。
とは言っても、休日や夜はわかりません。
しっかり自粛、しっかり感染対策で頑張りましょう!
雨の日のお留守番は、
ご気楽お昼寝三昧なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
本当はGWに法事をする予定だったのですが、母の入院と緊急事態でどうにもならず…
日にちも無いので、妻と二人で京都に行ってきました。
お天気が悪かった事もありますが、さすがに観光客は、ほぼほぼ居ませんでした。
静かな京都の風情がある姿を久しぶりに見た気がします。
法事の法要も待ち時間無し。終わり次第まっすぐに帰って来たので、
京都に行ったけど、午前中で帰宅できました。
お留守番だった柴犬さん。
グッスリお昼寝してました(笑)
何と言っても外は雨なので、ノンビリしていたようです。
雨の止み間に外に出てみると…
何故か水たまりで水を飲む柴犬さくら。
何故か、この水たまりが気に入っているようです。
とは言っても、地面はドロドロ
あまり遊びまわる気分ではないようです。
で、そそくさと帰っていきました。
まぁ、一応トイレは済ませたようで…
帰ったら、やっぱりお昼寝に戻ってました(笑)
京都の人出を見ると、少し安心しました。
これくらい人が減れば感染が減っていくかなって期待できそうです。
とは言っても、休日や夜はわかりません。
しっかり自粛、しっかり感染対策で頑張りましょう!
雨の日のお留守番は、
ご気楽お昼寝三昧なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
水溜まりの水、さくらちゃんが飲んでいると、
なぜか美味しそうに見えてしまいます(笑)
京都は、通常なら今の季節は人が多そうですものね。人手が少なくなっているようでよかったです。予定では、緊急事態宣言もあと少し。雨の影響もあって、コロナ感染者人数、ぐぅ~んと下がってほしいですね。
短い時間の中のようでしたが、ひっそりした京都、なかなか経験できないですよね。
しっとりと、本来の京都らしい姿なのかもしれませんね。
京都もさすがに人が少なかったのですね。
でも夜は増えてるみたいですけどね。
お店が閉まっているはずだけど、今日とは大型商業施設が休業から時短になってるから人もでかけますよね。
大阪も少しづつ減ってきているけど、まだまだですね。
ワクチンが終わるまでは病院も安心できないでしょうね。
おそらく、テレビドラマとかで見る、風情のある京都って感じでした。
独り占めって喜ぶわけにもいかず、複雑な気分ですが、ある意味安心してお参りに行けました。
夜になると出てくる人も増えるのでしょうね。
昼間はほんと少なくて安心しちゃいました。
随分感染者は減ってきていますが、まだまだ安心できません。
しっかり感染者減らしてもらいたいですね。