紫陽花が咲き始めました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
雨の降る日がつ続いていますね。
今年の梅雨はほんと早いです。
紫陽花もしっかり咲き始めました。
今年は何もかもが早いです。
でも、日照時間が不足しそうで、色々な所に影響がでそうですね。
雨が降ると、受難な柴犬さくら。
トイレに行きたいけど、雨に濡れたくない柴犬さん。
意を決してトイレに出かけていきました。
で、一仕事終えると、トボトボ帰っていきます。
走ると汚れると思っているのでしょうか?
道を選んで慎重に帰っていきました。
で、お家に入ると、お昼寝です。
とは言っても、少し肌寒いくらいの気温。
丸まって寝ていました…
が、暫くしたら、こうなってました(笑)
なんで、そうなるかなぁ(笑)
雨の日は、受難とお昼寝のバランスが良いのかもしれませんね。
平和です。
雨が酷くなってきています。
気象情報にしっかり注意しましょう。
コロナ感染者、少し減ってきているようにも見えます。
変異ウイルスの影響も出てきている現状では、安心はできません。
ここで、しっかり感染者数を下げないと大変な事になります。
まだまだ自粛、そして感染対策をしっかり頑張りましょう!
雨が降ってる中でトイレすのは、
大変なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
今年の梅雨はほんと早いです。
紫陽花もしっかり咲き始めました。
今年は何もかもが早いです。
でも、日照時間が不足しそうで、色々な所に影響がでそうですね。
雨が降ると、受難な柴犬さくら。
トイレに行きたいけど、雨に濡れたくない柴犬さん。
意を決してトイレに出かけていきました。
で、一仕事終えると、トボトボ帰っていきます。
走ると汚れると思っているのでしょうか?
道を選んで慎重に帰っていきました。
で、お家に入ると、お昼寝です。
とは言っても、少し肌寒いくらいの気温。
丸まって寝ていました…
が、暫くしたら、こうなってました(笑)
なんで、そうなるかなぁ(笑)
雨の日は、受難とお昼寝のバランスが良いのかもしれませんね。
平和です。
雨が酷くなってきています。
気象情報にしっかり注意しましょう。
コロナ感染者、少し減ってきているようにも見えます。
変異ウイルスの影響も出てきている現状では、安心はできません。
ここで、しっかり感染者数を下げないと大変な事になります。
まだまだ自粛、そして感染対策をしっかり頑張りましょう!
雨が降ってる中でトイレすのは、
大変なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
雨降りの日は、憂鬱になりますョネ。
用済み後は寝るに越したことはないですが、外野席がうるさいのが我が家の欠点! 何とかして欲しいところです。
我が家には紫陽花は全く有りません! 一度植えてみようかと思ってるようですが、手が回らないようです。
いやいや、ミミちゃん所はハウスあるから、雨でも遊べるじゃないですか(笑)
紫陽花は、一度植えたら勝手に大きくなるので、
剪定が大変だったりしますからね。
うちのは逞しく頑張ってくれてますが(笑)