キャベツを育てる強ーい味方!?
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ キャベツを育てる強ーい味方!?

キャベツを育てる強ーい味方!?



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

キャベツを育てるために、トンネル掛けが重要なことは前回書きました。

でも、不思議なことに、入る所が無いはずの
トンネルの中に虫がいることがあるのです!

これは、トンネル資材にくっついた葉に外から卵を産みつけられたり、土の中に卵や幼虫がいたりと原因は様々です。

これだけは、日々人の目で見て取り除くしかありません。

少し目を離すと、葉がレースのようになってしまうこともあります。
人差し指くらいに成長した青虫を発見した時なんてかなりショックです。
(ずっと見落としていたのですからねf^_^;)

なので、私もほんの少しだけ薬?も使います。

それは、
天然微生物パワー
で害虫退治する「バシレックス水和剤 」です。

バシレックス水和剤 」とは、「バチルス チューリンゲンシス菌(BT菌) 」の働きで、大切な野菜の葉を食害する「アオムシ」、「ケムシ」などチョウ目の害虫を病気にして、殺虫する効果 があります。

BT菌 とは、自然界に存在する有用微生物 を利用しているため、
環境にも優しく有機農産物栽培(JAS)にも使用できる優れもの!

BT菌 を散布すると、青虫などの蝶目や蛾の幼虫は病気になってしまい、
食害を防止 する事ができるのです!

この方法は、畑に落ちている青虫の死骸は、大概は病気が原因のため、その死骸をすりつぶして水で薄めて散布した昔ながらの防虫対策の現代版です。
(死んだ虫の病気のウイルスを野菜に散布することで、他の虫に感染させるのです)

虫達にとっては、バイオテロみたいな物ですが、植物や土中に蓄積される事も無く、
人には無害なので安心して使えます。

当然、殺虫剤では無いので全ての害虫を抹殺する事は出来ないので、アブラ虫やナメクジなどには、注意が必要です。

でも一晩で葉が全てレースみたいになって大ショックに陥ることは防げます。
(葉物野菜では、これが重要ですね)

バシレックス水和剤 」の使用は、説明に書かれた水量に粉末を混ぜて、天気のいい日に作物の葉っぱに散布するだけの手軽さです。
(散布して夕立とかあると結構ショックですが‥)

この 「 バシレックス水和剤 」は、散布してすぐに虫が死んでしまう殺虫剤のような効果はありません。
(目に見えるなら、即効で捕殺しますけどね)

でも、確実に食害がへります!

青虫達が大きくなれずに居なくなるのです!!

さらに、濃縮劇薬と異なり、1回分づつの小包装なので
保管の手間や危険性もありません!!

葉物野菜を育てるなら、有機農産物栽培でも使える天然微生物の力
バシレックス水和剤」は強い味方です。









拍手[2回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)