コストコデビュー
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
先日、初めて「COSTCO」に行きました!

安い安いと評判の「COSTCO」
でも、沢山の量だから、人と分けないと大変みたいな事も言われてるので、躊躇してました。
でも、よくよく考えてみると、我が家は結構大量に買い込んでる…
って事で、行ってきました。
「COSTCO」は会員制。
年会費4200円を払って、写真入りの会員証を作ります。
で、いざ!

か、カートがデカい!
分かりますか?
普通なら、子どもが座れる場所って一つなのに、2つ付いてる…
しかも、コレしか無い(ToT)
諦めて、これで出発。
中に入ると、とにかく広い!

ワンフロアに、
食品、家電、日用品、おもちゃにスポーツ用品、衣料品まで、所狭しと並んでます。
さながら、巨大倉庫に迷い込んだみたいでした。

カートがデカすぎて、見て回るだけでも一苦労f^_^;
おもちゃや食器は海外製が殆どでしたが、見てて楽しかったです。
それなりに食品を買い込んで撤収。
この日は様子見で、消費税アップまでに買い込みに行く予定( ̄∀ ̄)
当然、このお方はお留守番でした。

お昼から留守番だったので、かなり退屈してたみたい。
(熟睡してた…f^_^;)
COSTCOって量が多く販売されてるので、電卓必須でした(笑)
消費税対策は、もう時間ありません。
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
安い安いと評判の「COSTCO」
でも、沢山の量だから、人と分けないと大変みたいな事も言われてるので、躊躇してました。
でも、よくよく考えてみると、我が家は結構大量に買い込んでる…
って事で、行ってきました。
「COSTCO」は会員制。
年会費4200円を払って、写真入りの会員証を作ります。
で、いざ!
か、カートがデカい!
分かりますか?
普通なら、子どもが座れる場所って一つなのに、2つ付いてる…
しかも、コレしか無い(ToT)
諦めて、これで出発。
中に入ると、とにかく広い!
ワンフロアに、
食品、家電、日用品、おもちゃにスポーツ用品、衣料品まで、所狭しと並んでます。
さながら、巨大倉庫に迷い込んだみたいでした。
カートがデカすぎて、見て回るだけでも一苦労f^_^;
おもちゃや食器は海外製が殆どでしたが、見てて楽しかったです。
それなりに食品を買い込んで撤収。
この日は様子見で、消費税アップまでに買い込みに行く予定( ̄∀ ̄)
当然、このお方はお留守番でした。
お昼から留守番だったので、かなり退屈してたみたい。
(熟睡してた…f^_^;)
COSTCOって量が多く販売されてるので、電卓必須でした(笑)
消費税対策は、もう時間ありません。
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント