ハロウィンは受難か幸福か
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
10月31日は、ハロウィンですね。
我が家では、都合上30日にハロウィンしました。
(意味無いじゃん!って突っ込みは無しで…)
恒例の仮装です。

柴犬さくらには、恒例の受難(笑)
最近の100均は、何でも揃っていて、大助かり!
今年は、さくらもパワーアップです。

ジャックオーランタンのお菓子バケツを、首にぶら下げています。
娘は最近「魔女の宅急便」がお気に入り。
なので、コキアで作ったホウキを持ってます(笑)
楽しんでる子供達とは、裏腹に受難の柴犬さくら。

訴えは、ごもっともf^_^;
因みに…
写真忘れたんですが、
この姿でご近所までおやつ貰いに行きました。
まさに受難のハロウィン!
皆に賞賛されてました。
このままじゃ、柴犬さくらに悪戯されても困るので、おやつ進呈。

さくらが食べないわんこクッキーを
リメイクしたカップケーキ(鳥肉入り)です。
カップのまま進呈してみると、チャレンジしてました。

しばらく努力してましたが…
やはり無理でした(笑)
助けを求める柴犬さくら

で、カップから出してあげました。

ガツガツ、ガンガン。
一瞬で完食でした。
受難が至福にかわる瞬間ですね。
最後には、カップまで綺麗にしてました(笑)

嫌いだったわんこクッキーが、ご馳走になったみたいでした。
もう10月も終わりですね。
早いなぁ。
すぐに師走になってしまいそうですf^_^;
ハロウィンって、
嬉しいか辛いかわからないんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
我が家では、都合上30日にハロウィンしました。
(意味無いじゃん!って突っ込みは無しで…)
恒例の仮装です。
柴犬さくらには、恒例の受難(笑)
最近の100均は、何でも揃っていて、大助かり!
今年は、さくらもパワーアップです。
ジャックオーランタンのお菓子バケツを、首にぶら下げています。
娘は最近「魔女の宅急便」がお気に入り。
なので、コキアで作ったホウキを持ってます(笑)
楽しんでる子供達とは、裏腹に受難の柴犬さくら。
訴えは、ごもっともf^_^;
因みに…
写真忘れたんですが、
この姿でご近所までおやつ貰いに行きました。
まさに受難のハロウィン!
皆に賞賛されてました。
このままじゃ、柴犬さくらに悪戯されても困るので、おやつ進呈。
さくらが食べないわんこクッキーを
リメイクしたカップケーキ(鳥肉入り)です。
カップのまま進呈してみると、チャレンジしてました。
しばらく努力してましたが…
やはり無理でした(笑)
助けを求める柴犬さくら
で、カップから出してあげました。
ガツガツ、ガンガン。
一瞬で完食でした。
受難が至福にかわる瞬間ですね。
最後には、カップまで綺麗にしてました(笑)
嫌いだったわんこクッキーが、ご馳走になったみたいでした。
もう10月も終わりですね。
早いなぁ。
すぐに師走になってしまいそうですf^_^;
ハロウィンって、
嬉しいか辛いかわからないんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらちゃんもお菓子貰えて良かったねー
形を変えると美味しいのかな?w
とっても楽しそうな賑やかそうなハロウィンですね♪ 息子ちゃんも娘ちゃんも、カワイイですね。こんなカワイイ子がお菓子をもらいにきたらたくさんあげてしまいそうです。
さくらちゃん、文句も言わずにつきあってくれましたね。クッキーもらえて良かったね。
来年も、楽しみですね♪
さくらさん!! ご苦労さんでした。
私はお父さんだけが楽しんで、寂しく留守番しておりました。
ハロウインでも、神楽でも良いですから、私も経験してみたかったです。でも、今の我が家では、ハロウインを祝うお方はいないのが残念です。 二・三年後には祝うことが出来るようになるかもしれませんので、それまで楽しみにしています。
形を変えたってより、肉や卵、牛乳がプラスされてるからかな。
やっぱ肉でしょ(笑)
春桜さんところへ行けば、さくらもおやつもらえたんでしょうね(笑)
さくらは、結構不満な顔してました。
うまうま出てくれば、何してても笑顔ですけどね。
留守番してた方が幸せかも(笑)
2、3年したら、ミミちゃんも強制的に参加でしょうね。
そのかわり、特別なおやつもらえるかもです。
そりゃー、うまうまのない受難なんて!
だよね、さくらちゃん(^^)
受難にはそれ相応のうまうまが必須ですよね。
さくらは、カリカリ意外は特別と思ってくれてるので、意外と楽チン。
かなり甘党です(笑)
お気に入り
| |