ブルーシート水田はメダカ天国!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ブルーシート水田は、メダカ天国です♪
稲穂がだんだん充実してきました!

稲穂の重さで、だんだんと垂れ下がって来てます。

お米がだんだん膨らんで来た証拠ですね( ̄∀ ̄)
ブルーシート水田の稲が成長すると共に、メダカも増殖…f^_^;

親メダカも、みんな元気です。
子メダカも沢山泳いでいます。

ちっちゃいので、分かりにくいですねf^_^;
子メダカも黒と白、大きさも2段階位います。
一体、このブルーシート水田でどれだけ産卵したんでしょうね。
まさにブルーシート水田メダカ天国です♪
黒メダカ1匹にヒメダカ10匹だったはずなのに、黒い子メダカの方が多いのも謎ですf^_^;
後1ヶ月くらいしたら水抜きするので、ブルーシート水田から全メダカを救出してやらなけばなりません。
実は毎年コレが一番大変f^_^;
なかなか捕まえられません。
さて、今年はこのブルーシート水田メダカ天国で何匹のメダカが取れてるでしょうか?
楽しみです♪
稲穂がだんだん充実してきました!
稲穂の重さで、だんだんと垂れ下がって来てます。
お米がだんだん膨らんで来た証拠ですね( ̄∀ ̄)
ブルーシート水田の稲が成長すると共に、メダカも増殖…f^_^;
親メダカも、みんな元気です。
子メダカも沢山泳いでいます。
ちっちゃいので、分かりにくいですねf^_^;
子メダカも黒と白、大きさも2段階位います。
一体、このブルーシート水田でどれだけ産卵したんでしょうね。
まさにブルーシート水田メダカ天国です♪
黒メダカ1匹にヒメダカ10匹だったはずなのに、黒い子メダカの方が多いのも謎ですf^_^;
後1ヶ月くらいしたら水抜きするので、ブルーシート水田から全メダカを救出してやらなけばなりません。
実は毎年コレが一番大変f^_^;
なかなか捕まえられません。
さて、今年はこのブルーシート水田メダカ天国で何匹のメダカが取れてるでしょうか?
楽しみです♪
コメント