中ノ島、肉串の後は…
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
中ノ島まつり2018の続きです。
肉串を堪能した柴犬さくら。

余韻に浸ってました。
その目線の先には…

大道芸のパフォーマンス。
でも、中之島まつりは肉串だけでは有りません。
中之島まつりと言えば、手作り人力遊園地!

娘は大フィーバー。
さすがに中学生の息子は参加しませんでした(笑)
当然、柴犬さくらも傍観者。
今回は、公会堂築100年を記念したこんなのがお目見え。

人力路面電車!
人が多かったので、柴犬さくらは見学でした。
他にも、手作り体験も沢山。

毎年恒例の機織り体験もしっかり有りました。
かなり気温が上がってきて大変でしたが、
そこは子供達、無限の体力!
楽しみまくりました。
まだ、続いたりします。
暑い中、
付き合うのは大変なんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村
肉串を堪能した柴犬さくら。
余韻に浸ってました。
その目線の先には…
大道芸のパフォーマンス。
でも、中之島まつりは肉串だけでは有りません。
中之島まつりと言えば、手作り人力遊園地!
娘は大フィーバー。
さすがに中学生の息子は参加しませんでした(笑)
当然、柴犬さくらも傍観者。
今回は、公会堂築100年を記念したこんなのがお目見え。
人力路面電車!
人が多かったので、柴犬さくらは見学でした。
他にも、手作り体験も沢山。
毎年恒例の機織り体験もしっかり有りました。
かなり気温が上がってきて大変でしたが、
そこは子供達、無限の体力!
楽しみまくりました。
まだ、続いたりします。
暑い中、
付き合うのは大変なんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
中之島まつりでのお付き合いご苦労様です。
さくらさん!お疲れがかなり溜まってるのでは?
もうしばらくお付き合いしてくださいネ!!
中之島公会堂だったですね 100年経過したというのは!
確か高速路線バスからも眺められたような記憶があるとお父さんは言ってました。
さくらはかなり疲れたと思いますよ。
何といっても暑かったですからね。
まぁ、肉串食べたから、元気も溜めたと思いますが(笑)
公会堂、100年らしいです。
古い建造物ですが、やはりそれだけの趣がありますね。