中之島まつり2018
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
毎年のゴールデンウイーク恒例、中之島まつりに行って来ました!

毎年ここでは肉串にありつける柴犬さくら
期待満々!
この辺りのお祭りは、何時も肉串が有ることを覚えているのでしょうか(笑)

人混みも、全く気にせず、
ガンガン進みます。
辿り着いたのは、築100年を迎えた中央公会堂。

その前には、記念写真用の仮装アイテムが置いてありました。
で、こんな柴を発見!

沢山の人のシャッターに、
笑顔で応えるサービスっぷり。
素人の柴らしいですが、凄いです。
そんな彼らを横目に柴犬さくら…

見えない知らない気がつかないふりしてました。
まぁ、君にここまで期待してないから(笑)
まだ、肉串にはたどり着きません。
柴犬さくらは、肉串にありつけるのか?
続きます。
何より大切なのは肉串!
肉串の無い祭りは、祭りじゃ無いワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
毎年ここでは肉串にありつける柴犬さくら
期待満々!
この辺りのお祭りは、何時も肉串が有ることを覚えているのでしょうか(笑)
人混みも、全く気にせず、
ガンガン進みます。
辿り着いたのは、築100年を迎えた中央公会堂。
その前には、記念写真用の仮装アイテムが置いてありました。
で、こんな柴を発見!
沢山の人のシャッターに、
笑顔で応えるサービスっぷり。
素人の柴らしいですが、凄いです。
そんな彼らを横目に柴犬さくら…
見えない知らない気がつかないふりしてました。
まぁ、君にここまで期待してないから(笑)
まだ、肉串にはたどり着きません。
柴犬さくらは、肉串にありつけるのか?
続きます。
何より大切なのは肉串!
肉串の無い祭りは、祭りじゃ無いワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
二・三日訪問を怠けてたおとうさん!!(疲れて目が開けてられなかっという、言い訳は通用しないおもうけど!!)
さくらさん宅は、いろいろありましたネ。
我が家に周辺にも猫さんがいますが、畑には来ないので、その点安心です。
祭りの肉駆使、今回は戴けそうですネ❤
換毛ソロソロ終わりそうではないでしょうか?
私は終わりに近づいております。
ミミちゃん処の畑には猫が来ないのですね。
土の場所が多いから、畑以外で用が足りてるかな。
羨ましい限りです。
さくらの換毛、毎年ですがダラダラなのです。
まだ暫く続きそうです"(-""-)"