中庭ビフォアアフター
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 中庭ビフォアアフター

中庭ビフォアアフター



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

昨日、柴犬さくらの別荘地、中庭をリフォームしました。

何故か、中庭が嫌いなさくら



広い中庭より、狭いケージが好きってのはなぁ~。

で考えた結果、地面と床の落差が大きいからかなぁって思い、
中庭の半分をウッドデッキに改造です。



作ってる途中に、邪魔しにくる柴犬さくら。

危ないから、どっかであそんどいで!

そんな事してる間に、一つ目の階段完成です。



さっそくチェックにやって来ます(笑)

丸鋸とインパクトドライバー、最強!

中庭に設置してみるとこんな感じ。



ここに、先日作った濡れ縁の要領でウッドデッキ部を作りました。



さくらの別荘も設置。

良い感じです!

さっそく、柴犬さくらをご招待。



トイレが出来る土の場所、デッキ部をくまなくチェックしてました…

が、別荘には入らず…(ToT)

とりあえず置いてみただけ、まだ完成ではありません。

防水防腐剤を塗らないとダメです。

実は一番苦労したのが、この工程。

塗料の缶の蓋を開けるのが大変(ToT)

ドライバーを使って、キコキコ蓋を開けるんですが、なかなか開かないんですよ~

何かコツでも有るんだろうか…

何とか蓋開けて、塗り終わりました。



安い節だらけのツーバイフォーの角材ですが、見違える仕上がり!
(自画自賛(笑))

ニュー別荘地の完成です。



これで、さくらも気に入ってくれるかな…

って、贅沢すぎな気がしますが…

丸鋸があると、真っ直ぐ簡単に切れるし、
インパクトドライバーが有れば、釘打ち要らずで、曲がったりする心配無し!

DIYが楽しくなって来ました( ̄∀ ̄)

でも、丸鋸の音が、
とっても怖いんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

コメント
投稿者:さちたまっち(2014年02月08日 18:38)[編集] </div> ▼ 無題
素晴らしい!!さすが!すごいです。
ウッドデッキを作り直されたときも感心しましたが、このビフォーアフターの違い!!
はぁ~我が家の三郎の番犬小屋もパパさんに依頼したいです。丸鋸もインパクトも我が家にもあるっていうのに、宝の持ち腐れです~。

こんなすごい別荘地、さくらちゃんは幸せわんこなのになぜ入らないんだろう~??
投稿者:ミミ(2014年02月08日 21:33)[編集] </div> ▼ 無題
さくらパパはなんでも出来るんですね~❤
私のお父さんにも頑張って貰いたいところです。
投稿者:yushipapa(2014年02月08日 23:48)[編集] </div> ▼ さちたまっちさんへ
三郎小屋は厳しいですよ~f^_^;
出来るのは、ほんと台だけですからね…
微妙なズレは、地面で調整するってセコさですしね(笑)
丸鋸&インパクトあるなら楽しまないともったいないですよ~
投稿者:yushipapa(2014年02月08日 23:51)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
ミミパパさんの方が凄いですよ~
DIYはごまかせるけど、作物はごまかせませんからね~
あんな立派なスイカとか我が家じゃ出来ないですもんf^_^;
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)