干しリンゴ作ってみた!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 干しリンゴ作ってみた!

干しリンゴ作ってみた!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

最近、干した物がとても美味しいと思う我が家が、沢山のリンゴを頂きました( ̄∀ ̄)

これは…

干してみるしかないでしょう!

てことで、いつものようにネットで調査。
干しリンゴにするには、砂糖で煮てからってのが多かったのですが…

そのままってのも発見!

さくらの事を考えると、砂糖なしにこした事ありませんからね。

で、リンゴを輪切りにして、塩水にくぐらせます。



後は、ネットに並べて天日で干すだけ!

今日はぐっと温度が下がっていい天気!

絶好の干し物日和です(笑)



早く渇いてね~
でないと、摘み食いで無くなるよf^_^;

干しイモも熟成中



そして、摘み食いをねらうのは、子供達と柴犬さくらです。

美味しい(はず?)の干し物にハマってるパパに
ポチッと応援よろしくお願いします!

拍手[0回]

コメント
投稿者:HANAMIZUママ(2012年12月07日 19:23)[編集] </div> ▼ こんばんは
干すって、素材の良さを
そのまま凝縮するから
一番美味しい食べ方ですよね!!

その網って、どんな虫も入らないのかな??
ならば、私もチャレンジしてみようかな^^*

投稿者:yushipapa(2012年12月07日 23:32)[編集] </div> ▼ HANAMIZUママさんへ
どんな虫でもって言われると?ですが、
ちっちゃな蟻だったら入れるかも…
でも、比較的、多種多様な虫がいるわが家でも、今まで虫に入られたことはありませんよ~。
よっぽどの事が無いかぎり大丈夫だと思います。
さくらのおやつにも助かってますから、
HANAちゃんMIZUちゃんも喜ぶと思いますよ!
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)