木下大サーカスに行きました♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
木下大サーカスに行ってきました♪
ホンダカーズの懸賞で当たったのです!

懸賞は、応募しとくものです。
18時開演なので、17時30分くらいに行くと既に長蛇の列!

前の回が遅れたせいで、入場は18時10分くらいからでした。
入り口は、サーカスです!

ウキウキしてきます。
中は、撮影禁止ですが…コッソリパチリ!

沢山の演目で2部構成となっており、間に15分の休憩があります。
自由席なので、椅子は堅くもたれも無いので結構しんどいf^_^;
まぁ、タダだから贅沢言えません。
全体的には、空中アクロバットが多かった感じです。
動物は、
シマウマ、キリン、象、ライオンのみでした。
子ども達は、空中アクロバットを見上げながら、口をポカーンと開けて眺めながら、大喜びでした。
終わって出ると、真っ暗。
テントがネオンとライトで浮かび上がってます♪

売店やピエロなどなど、サーカスは日常から切り離された空間で楽しめました。
パパは、朝から微熱があったのですが、楽しみにしている子ども達の期待を裏切るわけに行かず…
帰ったら38℃の熱になってました(-o-;)
まぁ、子ども達が楽しんだみたいなので良かったです。
ホンダカーズの懸賞で当たったのです!
懸賞は、応募しとくものです。
18時開演なので、17時30分くらいに行くと既に長蛇の列!
前の回が遅れたせいで、入場は18時10分くらいからでした。
入り口は、サーカスです!
ウキウキしてきます。
中は、撮影禁止ですが…コッソリパチリ!
沢山の演目で2部構成となっており、間に15分の休憩があります。
自由席なので、椅子は堅くもたれも無いので結構しんどいf^_^;
まぁ、タダだから贅沢言えません。
全体的には、空中アクロバットが多かった感じです。
動物は、
シマウマ、キリン、象、ライオンのみでした。
子ども達は、空中アクロバットを見上げながら、口をポカーンと開けて眺めながら、大喜びでした。
終わって出ると、真っ暗。
テントがネオンとライトで浮かび上がってます♪
売店やピエロなどなど、サーカスは日常から切り離された空間で楽しめました。
パパは、朝から微熱があったのですが、楽しみにしている子ども達の期待を裏切るわけに行かず…
帰ったら38℃の熱になってました(-o-;)
まぁ、子ども達が楽しんだみたいなので良かったです。
コメント
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧: