楽天モバイルに乗り換えました!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 楽天モバイルに乗り換えました!

楽天モバイルに乗り換えました!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

息子が高校に入ったのを期にイオンモバイルのスマホにした我が家でしたが、
今年、娘が中学に入るのでスマホ購入。
その為に、今度は楽天モバイルにお引越ししました!
天皇誕生日だった火曜日に楽天モバイル実店舗へ行って契約してきました。

《楽天モバイルの詳しい情報は、こちらから!》


各社、スマホの代金を安くしてきていますが、使わなかったら0円になるのは
楽天モバイルのRakuten UN-LIMITだけです。
しかも今契約したら、一年間は無料!もうびっくりです。家族4人で契約しましたが、
必要な費用は娘のスマホ本体代だけです。

そして4月からはRakuten UN-LIMITが始まるので、さらにお得になります。
しかも、通話料もSMSも楽天リンクアプリ使えばだれとでも0円!
大丈夫か?って思っちゃいます。さらに今なら、Rakuten miniが1円!
思わず買っちゃいました(笑)



これ、お店の最後の一台。ほんとは三台欲しかったんですが、再入荷未定なので諦めました。
在庫見つけたらゲット必須です。
実は、このミニ、今はスマホとしては使えません(wifiのみ)。なぜなら、スマホは今使ってる機種を継続してつかうからです。4月以降になってRakuten UN-LIMITが始まったらSim契約しようかなって考えてます。
980円で電話とSMS使い放題って考えたら安いと思うんですよね。
今のAUをナンバーポータビリティしようかなと計画中です。
ドコモもAUもソフトバンクも安くなってきていますが、一番安いのは当分楽天になりそうです。
ヘビーユーザーでないなら、Rakutenお勧めです。
ただ、家族別々に契約しないと、割引特典が受けられないのは注意が必要です。
名義人が未成年の場合は実店舗で無いと契約できませんからね。

さて、関東は山火事で大変なようですが、関西は朝から雨でした。
しかも、寒かった~
なので、柴犬さんは、朝からグダグダ



とこんなことしてるから、ママに遊ばれてた柴犬さくら。



何故か受容している柴犬さんでした。



遊ばれてるのか、マッサージされてるのかわからないのかもしれません。
少し我慢していたら、飽きると思われているのかもしれませんね。

だから、この後…



オヤツ貰えると信じて、しばらく並んでました(笑)

それにしても、気温が下がって寒い一日でした。
寒暖差が激しいのはかなり辛いです。
そろそろ安定してもらいたいものですね。

コロナの緊急事態、関東を除いて、月末に解除されるようです。
ちょっと緩みそうで心配です。
感染対策、しっかり緩めず頑張りましょう!

雨が降っていたら、
お部屋で寝るしか無いんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村¥¥¥¥¥¥

拍手[1回]

コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)