瀬戸大橋記念公園
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ゴールデンウイーク旅行記の続きです。
金毘羅山を後にして、讃岐うどんを食べました!
マウンテンドーム のオーナーさんオススメの灸まんうどんさん。
子ども達は、ザルうどん。

大人は、お店オススメのぶっかけ肉うどんを食べました。

やっぱり、本場はコシが違うなって、実感( ̄∀ ̄)
お土産の讃岐うどん、スーパーで買うと安くて美味しいよって教えてもらったのですが…
10℃以下で保存ってなってたので、断念f^_^;
普通のお土産用を買いました。

以前、テレビで見た犬用讃岐うどんも発見!
柴犬さくら用にゲットです。
次回来る時には、保冷ボックスを持って来ようと思いました。
善通寺に行こと思ったのですが…
犬お断りだったので、断念。
仏様より神様の方が、心が広かったって事かな(笑)
まだ、時間が早いので、瀬戸大橋の袂にある「瀬戸大橋記念公園」に立ち寄りました。

やっぱり、デカいなぁ~、瀬戸大橋。
柴犬さくらは、全く気づいてませんが…

子ども達とママが、タワーに登ってる間、パパと柴犬さくらは下で待ってました。
(タワーに犬は入れないので…)
せっかくなので、タワーをバックにボラキ(笑)

…
何かわからない…
もう一枚。

今度は、展望部分も写ったので、良しとしよう。
展望部分は、上がって降りて来るまで10分以上かかるので、ノンビリ待ちます。

この後は、瀬戸大橋記念公園内の遊具で遊びました。
柴犬さくらは、子ども達の人気者?でしたよ(笑)

子ども達が遊具で遊んでる間、芝生の上をノンビリお散歩。
5時位に大阪へ向かって出発。
途中、与島のサービスエリアに寄って、最後のお土産タイム。

淡路大橋、瀬戸大橋を渡る今回の旅行は、コレにておしまいです。
長らくのお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
帰り道は、大した渋滞に逢う事も無く、運転手以下は、柴犬さくらを含め爆眠での帰路でした( ̄∀ ̄)
マウンテンドーム さんには、また行きたいなって思います。
次はしまなみ街道かな(笑)
翌日には、筋肉痛で大変でした…
お疲れ様のポチッとお願いします。

にほんブログ村
金毘羅山を後にして、讃岐うどんを食べました!
マウンテンドーム のオーナーさんオススメの灸まんうどんさん。
子ども達は、ザルうどん。
大人は、お店オススメのぶっかけ肉うどんを食べました。
やっぱり、本場はコシが違うなって、実感( ̄∀ ̄)
お土産の讃岐うどん、スーパーで買うと安くて美味しいよって教えてもらったのですが…
10℃以下で保存ってなってたので、断念f^_^;
普通のお土産用を買いました。
以前、テレビで見た犬用讃岐うどんも発見!
柴犬さくら用にゲットです。
次回来る時には、保冷ボックスを持って来ようと思いました。
善通寺に行こと思ったのですが…
犬お断りだったので、断念。
仏様より神様の方が、心が広かったって事かな(笑)
まだ、時間が早いので、瀬戸大橋の袂にある「瀬戸大橋記念公園」に立ち寄りました。
やっぱり、デカいなぁ~、瀬戸大橋。
柴犬さくらは、全く気づいてませんが…
子ども達とママが、タワーに登ってる間、パパと柴犬さくらは下で待ってました。
(タワーに犬は入れないので…)
せっかくなので、タワーをバックにボラキ(笑)
…
何かわからない…
もう一枚。
今度は、展望部分も写ったので、良しとしよう。
展望部分は、上がって降りて来るまで10分以上かかるので、ノンビリ待ちます。
この後は、瀬戸大橋記念公園内の遊具で遊びました。
柴犬さくらは、子ども達の人気者?でしたよ(笑)
子ども達が遊具で遊んでる間、芝生の上をノンビリお散歩。
5時位に大阪へ向かって出発。
途中、与島のサービスエリアに寄って、最後のお土産タイム。
淡路大橋、瀬戸大橋を渡る今回の旅行は、コレにておしまいです。
長らくのお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
帰り道は、大した渋滞に逢う事も無く、運転手以下は、柴犬さくらを含め爆眠での帰路でした( ̄∀ ̄)
マウンテンドーム さんには、また行きたいなって思います。
次はしまなみ街道かな(笑)
翌日には、筋肉痛で大変でした…
お疲れ様のポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント
盛りだくさんな楽しい旅でしたね!
お疲れさまでした。
さくらちゃんはどこへ行っても堂々としていて、素晴らしいですね。
子供ちゃんたちも楽しそう~。
さくらちゃんも子供ちゃんたちも大満足で、パパさんも運転の甲斐がありましたね!
金毘羅さん私も行ってみたいです。
こんにちは♪
GW満喫されてますね^^
雲ひとつない青空で最高のお天気ですね。
柴犬はどうして旅先でこんなに人気なんでしょうね。
普段散歩してると、スルーされるのに^^;笑
残りのGWも楽しいものになりますように☆
こんばんは、oak-papaです(^^♪
家族サービスのご旅行、たのしさが伝わってきます(^◇^)
一度本場の讃岐うどんを『もういい』というくらい食べつくしたいです(^_^;)
犬用の讃岐うどんにはビックリです(^^♪
金毘羅さん、覚悟して行かないとだめですよ(笑)
かなり心が折れそうになり、翌日ダウンしてましたから…
でも、いい思いでです。
ほんとです。
普段はあまり気にされないのに、
旅先では人気者ですもんね。
珍しいわけでも無いのに不思議ですね。
讃岐うどん、美味しかったですよ~
さくらを車に残してたので、ゆっくりは食べれませんでしたけどね。
地元のスーパーなら1玉20円くらいでうってるらしですよ(笑)
お気に入り
| |