端午の節句準備
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
雛人形を片付けて、端午の節句の準備をしました。
柴犬さくらが、我が家にやって来てから、もうすぐ1年になります。
ぼーっと上を見上げるさくら。

上には、鯉のぼりが揺れてます。

去年は、まだ小さかったので、見てないんですよね。
上げる前から、興味深々のさくら。

気をつけないと、上げる準備してると、鯉のぼりに食い付きそうですf^_^;
鎧兜も飾りました。

お雛様を片付けるのが、一番大変f^_^;
コレから2ヶ月ほど、今まで以上にお空が気になる柴犬さくらに、
ポチッてお願いしますね。

にほんブログ村target=
柴犬さくらが、我が家にやって来てから、もうすぐ1年になります。
ぼーっと上を見上げるさくら。
上には、鯉のぼりが揺れてます。
去年は、まだ小さかったので、見てないんですよね。
上げる前から、興味深々のさくら。
気をつけないと、上げる準備してると、鯉のぼりに食い付きそうですf^_^;
鎧兜も飾りました。
お雛様を片付けるのが、一番大変f^_^;
コレから2ヶ月ほど、今まで以上にお空が気になる柴犬さくらに、
ポチッてお願いしますね。

にほんブログ村target=
コメント
こんにちは♪
あの風になびく音・・・気になりますよね。
うちの犬だったら間違いなく怖がりますね>_<
立派な鎧兜ですね。
元気にすくすくと成長されますように☆P
立派な兜と鯉のぼりですね~
女の子と男の子がいらっしゃるから両方楽しめていいですね。
さくらちゃんは不思議に思ってるのでしょうか?
この鎧兜、凄い気に入ってます。
息子も毎年着てみてるんですよね。
今年が最後かな…
さくらは…音は平気みたいですが、影が不思議らしいです。
両方いるから楽しめるんですが、両方いるからいろいろ大変(笑)
さくらは、怪しげなポールが立ち、上で何かがなびいている…いつかは飛びつこうって考えてるんでしょうね。