箸袋で柴犬を折る その2
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
箸袋で柴犬を折るの続編です。
少し前に、箸袋で柴犬を折ったものを紹介しました。
(前回記事はこちらから ⇒ 箸袋で柴犬)
でも、折り方が難しく、なかなか納得できる出来栄えになりませんでした。
箸袋もそんなにたくさん有るわけでは無いので、同じサイズの紙を使って、試行錯誤f^_^;
気がつくと、群が出来てしまってました。

うーん、我ながら沢山折ったな…
途中で止めたやつもあるし、開いたり折ったりを繰り返したから破れたのもありますから、実際はもっと折ってるなf^_^;

コレだけ試し折りしないとダメってのは、不器用な証かなぁ(笑)
試し折りした箸袋柴犬だけで、円陣だって組めちゃいます。

とは言え、努力は報われるもんです。
折り方を確立して、折り図もできました!

箸袋で折る柴犬ですが、箸袋サイズの紙で折るならと色も着けちゃいました(笑)
これで折ると…

赤柴、黒柴、白柴が箸袋サイズの紙で出来ちゃいました!
いろいろ試してたおかげで、この箸袋柴犬、プリケツも出来る事を発見しちゃいました。

折り図をもう少し手直ししてから、折り方と合わせて公開しますね~( ̄∀ ̄)
しばし、お待ちください。
ちなみに、この折り図さえ有れば、誰でも(不器用でも)カンタンに折れるハズ(かな)
早く折り方教えてよ~って方、
ポチっと応援お願いしますね~!

にほんブログ村
少し前に、箸袋で柴犬を折ったものを紹介しました。
(前回記事はこちらから ⇒ 箸袋で柴犬)
でも、折り方が難しく、なかなか納得できる出来栄えになりませんでした。
箸袋もそんなにたくさん有るわけでは無いので、同じサイズの紙を使って、試行錯誤f^_^;
気がつくと、群が出来てしまってました。
うーん、我ながら沢山折ったな…
途中で止めたやつもあるし、開いたり折ったりを繰り返したから破れたのもありますから、実際はもっと折ってるなf^_^;
コレだけ試し折りしないとダメってのは、不器用な証かなぁ(笑)
試し折りした箸袋柴犬だけで、円陣だって組めちゃいます。
とは言え、努力は報われるもんです。
折り方を確立して、折り図もできました!
箸袋で折る柴犬ですが、箸袋サイズの紙で折るならと色も着けちゃいました(笑)
これで折ると…
赤柴、黒柴、白柴が箸袋サイズの紙で出来ちゃいました!
いろいろ試してたおかげで、この箸袋柴犬、プリケツも出来る事を発見しちゃいました。
折り図をもう少し手直ししてから、折り方と合わせて公開しますね~( ̄∀ ̄)
しばし、お待ちください。
ちなみに、この折り図さえ有れば、誰でも(不器用でも)カンタンに折れるハズ(かな)
早く折り方教えてよ~って方、
ポチっと応援お願いしますね~!

にほんブログ村
コメント
やった~~^0^/♪
すごく楽しみです。
私もせっせと折りたい☆
折り図も作られたんですか。
製図とかできちゃうなんて尊敬します^^
P
わ!すご~い!!
ちゃんとお腹の部分が白く(裏白に)なってるところ、感動です~!
教えて、教えて~、ポチッ♪
明日から数回に分けて書きます。
お楽しみに!
お腹の白は…
詐欺って言われるかもf^_^;
お腹の秘密も公開しますよ!
お楽しみに!