野生種プチキュー成長中!
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 野生種プチキュー成長中!

野生種プチキュー成長中!



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

今年初めて栽培しているプチキュー。

グリーンカーテンに向けて、成長中。



さすが、野生種!
スゴい勢いで、分蘖して広がってます。

説明によると、枝葉が重なってもほっとけば良いらしい。

で、肝心のプチキューはと言うと…



一応、出来て着てます。

このまま、成長してくれば良いんですけどね…

どんな味がするか楽しみです。

イロイロ成長するこの季節、ザクロの花が咲きました!



昨年は、あっさり落実しちゃったので、
今年は期待してます。

レモンの花の蕾も、だいぶ膨らんできました。



だいぶ前に、咲いてた気がしますが…

何時咲くのが正解なのかなf^_^;

無花果も、膨らみ始めてます。



このまま、鳥にやられず熟してくれるかな~

梅雨に入って、日差しは貴重ですよね。



日差しを気持ち良さそうに、浴びてる柴犬さくら。

影が、狼っぽいです

でも、その顔は…



柴犬そのもの。

野生種とは、ほど遠いですね(笑)

特別天然記念物に対して、
失礼だと思うんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ひまま(2015年06月07日 15:06)[編集] </div> ▼ 無題
日に当たったさくらちゃん、きれいな柴犬色ですね♪

下の記事の眉間マッサージの表情も味があっていいですね(*´▽`*)

それから遅ればせながら、お誕生日おめでとうございました〜!!
魚眼レンズの鼻でかさくらちゃんとっても可愛い!!
またプレゼントの新しいレンズで撮る可愛い写真を楽しみにしています♪
投稿者:ミミ(2015年06月07日 22:07)[編集] </div> ▼ 無題
 「プチキュウ」??? 大津さんは初めて聞く呼び名だそうです。画面から判断して「胡瓜」の一種ではと言っております。

 我が家は「ザクロ」の木は伐採したそうです。
  レモンは植えておりません。

 私達、現代の柴族は、残念ながら野生には戻れそうには有りませんね。
投稿者:yushipapa(2015年06月07日 22:13)[編集] </div> ▼ ひままさんへ
ありがとうございます。
魚眼レンズ、楽しめそうです。
日にあたった柴の光るような感じ、大好きなんですよ。
眉間のマッサージと首モミが大好きなさくらです。
これだけはずっとしてても、じっとしてますから…
投稿者:yushipapa(2015年06月07日 22:16)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
プチキューは、キュウリの野性種でグリーンカーテン用に初めて栽培しています。
最近流行りの野性種なので、どんな風になるか期待と不安でいっぱいです。
野性とは…ほど遠いですね。
本能はバッチリなんですけどね(笑)
投稿者:桜太かあさん(2015年06月08日 00:02)[編集] </div> ▼ 無題
yushipapaさん、お誕生日おめでとうございます
楽しめそうなプレゼント、よかったですね~

実のなる木がいろいろで楽しみですね
プチキュ-も もう実がなって、収穫がたのしみですね
投稿者:yushipapa(2015年06月08日 21:16)[編集] </div> ▼ 桜太かあさんへ
ありがとうございます。
レンズと言ってもおもちゃレベルなので、楽しもうと思ってます。
成り物はやっぱりワクワクしてしまいます。
プチキュー、早く沢山実をつけてくれたらな~って思っています。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)