雛祭り2014
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
3月3日は、雛祭りですね。
娘は、七五三で着る予定の着物を着て見ました。

とりあえず、ピッタリっぽい。
でも、動きが激しい娘…

七五三、大丈夫だろうか…f^_^;
おっと、話がそれましたね。
雛祭り、雛祭りと…
娘が作ったお雛様と、デグーもみじ

全く、興味なしのもみじ。
まぁ、男の子ですからね(笑)
我が家の女の子と言えば、柴犬さくら。
今日の晩御飯は、こちら。

インゲンの上にご飯、ササミ、金糸卵を重ねたひし餅チラシ寿司もどき。
いつもより、時間が遅くなったので、落ち着きが無いさくら(笑)

よしのコマンドで、瞬食

きぬさやも残さず食べたのは、何だか意外でした。
一方、人間用はと言うと…


定番のチラシ寿司とハマグリのお吸い物。
雛祭りと言えば、桃の節句ですよね。
昨年、植えた花桃の花がもうすぐ、開きそうです。

雛祭りに間に合わなくて、残念でしたが、1年目なんてこんなもんでしょ。
菜の花は、タイミング良く、綺麗に咲いてくれました。

春ですね~
また、寒が戻るらしいですが、
三寒四温、どんどん春になって行きますね。
日本の伝統って、季節感があって良いです。
子ども達にシッカリ伝えて行きたいですね。
ポチッて応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
娘は、七五三で着る予定の着物を着て見ました。
とりあえず、ピッタリっぽい。
でも、動きが激しい娘…
七五三、大丈夫だろうか…f^_^;
おっと、話がそれましたね。
雛祭り、雛祭りと…
娘が作ったお雛様と、デグーもみじ
全く、興味なしのもみじ。
まぁ、男の子ですからね(笑)
我が家の女の子と言えば、柴犬さくら。
今日の晩御飯は、こちら。
インゲンの上にご飯、ササミ、金糸卵を重ねたひし餅チラシ寿司もどき。
いつもより、時間が遅くなったので、落ち着きが無いさくら(笑)
よしのコマンドで、瞬食
きぬさやも残さず食べたのは、何だか意外でした。
一方、人間用はと言うと…
定番のチラシ寿司とハマグリのお吸い物。
雛祭りと言えば、桃の節句ですよね。
昨年、植えた花桃の花がもうすぐ、開きそうです。
雛祭りに間に合わなくて、残念でしたが、1年目なんてこんなもんでしょ。
菜の花は、タイミング良く、綺麗に咲いてくれました。
春ですね~
また、寒が戻るらしいですが、
三寒四温、どんどん春になって行きますね。
日本の伝統って、季節感があって良いです。
子ども達にシッカリ伝えて行きたいですね。
ポチッて応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント
今日は、ひな祭りでしたよね❤
実はこちらでは月遅れで祝うもので、てっきり忘れ去られておりました。
お嬢ちゃんの七五三の晴れ着・・・素敵ですね❤
さくらさんも祝って頂けるので幸せ!!
私の時はどうなるでしょうか? アラフォーの私には姥桜(?)が似合うかも❤ですかね?
そちらは旧歴で祝うのですね。
まさに春本番なので季節的には良いなって思います。
ミミちゃんは…子供もいるんだからもう関係無いような…(笑)
それでも、雛祭り用のスペシャルメニューを期待しちゃいますよね。