骨盤骨折闘病記 明日退院 祈りと感謝
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 骨盤骨折闘病記 明日退院 祈りと感謝

骨盤骨折闘病記 明日退院 祈りと感謝



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

骨盤骨折してから、約2カ月半。

長かった入院生活もいよいよ終了。

明日、7月6日に無事退院の運びとなりました。

沢山の人にご心配をかけ、
沢山の人にご迷惑をかけ、
沢山の人に支えてもらえたお陰です。

家族と子供達の友達が作ってくれた千羽鶴。



「早く回復して」
の祈りが込められた贈り物。

ブログで知り合った方達の温かい応援コメント。

へこんでいた時に、
沢山の勇気と希望を頂きました。

雨の日も暑い日も、
毎日毎日、時間を作って会いに来てくれた妻。

休日の遊びたい時間を削って、会いに来てくれた子供達。

大げさかもしれませんが、
何か一つ欠けていても、
心が折れていたと思います。

全てに、感謝しながら、
明日の退院を迎えたいなって思います。

まだまだ、完全復活とまでは行きません( ̄ー ̄)

走る事も跳ぶことも出来ず、
歩くスピードは半分って所でしょうか。

でも一応、階段の登リ降りは出来ます。

不思議なのは、平地を歩くより、階段を登る方が自然に歩ける事なか。
体重を右足に乗せやすいのです(笑)

これからの日常生活で
体力、筋力、感覚はどんどん戻っていくでしょう。

退院したら、
まずは生活サイクルを元に戻す事から始まります。

ブログ更新や、皆様の所へのご訪問も開始しなくちゃ!

畑の様子も確認して~
と、大忙しになりそうです。

でも、何も出来ないより、忙しく出来る方が何倍も幸せだと感じるでしょう。

入院生活も、後1日。

明日には、あこがれの我が家です!

拍手[4回]

コメント
投稿者:ミミ(2016年07月06日 14:35)[編集] </div> ▼ 無題
このコメントを送ってる時は、既に退院手続き完了で、ご家族とさくらさんが待ってる我が家に向かっておられるときだろうと思います。

 退院おめでとうございます! 二ヶ月間という長い闘病生活、ご苦労様でした。

 これからが、大切なリハビリ生活になると思います・・・色々身体を動かされると思いますが、絶対無理を為さらないでください。
 我が主の経験からだそうです。 無理して動き廻った為・・・痛みが再発したそうです(入院は無し)

 お体を大切にして、頑張ってください。
投稿者:ママミント(2016年07月06日 16:12)[編集] </div> ▼ 無題
退院おめでとうございます!!!

今頃は、なつかしいお家で幸せに浸って
おられるころでしょうか?
何はなくとも、パパさんが家にいるだけで
家族は安心するのです。
まだ若いので、これから一日一日回復を実感されることでしょう^^
でも、若さを過信せず、焦らず一歩一歩進んでくださいね~。

ブログの再開のときは、さくらちゃんのお迎えの様子もレポートして下さいね☆
投稿者:yushipapa(2016年07月06日 20:57)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
無事退院してきました。
まだまだ通常運転とは行きませんが、
ノンビリ頑張っていきます。
これからもよろしくお願いしますね。
投稿者:yushipapa(2016年07月06日 20:59)[編集] </div> ▼ ママミントさんへ
やっと、帰ってきました。
さくらもちゃんと覚えていてくれましたよ(笑)
まだまだ、本格的な日常とは言えませんが、
ノンビリ頑張っていきます。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)