2021年正月メニュー
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今年は帰省もせず巣ごもりな我が家。
それでも、お正月の朝は例年の祝いのお節。
これは例年通り、いつも通りのお節でした。
柴犬さくらはお節と言うわけにいかないので、スペシャル缶詰!
未開封なのに、何故か気合十分なしばいぬさん。
開封して準備してたら、これですよ。
おめでとうの挨拶もなく寝てたんですけどね…
美味しいものはよくわかってます(笑)
一瞬で完食していました。
今年の元日はのんびりお家だったので、柴犬さんもお昼寝。
日向でポカポカ幸せに寝てます…
って、いつもの事ですが…
柴犬さんの初夢って、いつなんでしょうね(笑)
年末30日はカニ鍋、31日は年越しそば、元旦はお寿司のテイクアウト、
二日は買ってあった焼肉、三日は庭の白菜使って鍋ラーメン。
明日の四日はカレーな予定の我が家です(笑)
今年は肉串ないけど
のんびりなお正月なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
それでも、お正月の朝は例年の祝いのお節。
これは例年通り、いつも通りのお節でした。
柴犬さくらはお節と言うわけにいかないので、スペシャル缶詰!
未開封なのに、何故か気合十分なしばいぬさん。
開封して準備してたら、これですよ。
おめでとうの挨拶もなく寝てたんですけどね…
美味しいものはよくわかってます(笑)
一瞬で完食していました。
今年の元日はのんびりお家だったので、柴犬さんもお昼寝。
日向でポカポカ幸せに寝てます…
って、いつもの事ですが…
柴犬さんの初夢って、いつなんでしょうね(笑)
年末30日はカニ鍋、31日は年越しそば、元旦はお寿司のテイクアウト、
二日は買ってあった焼肉、三日は庭の白菜使って鍋ラーメン。
明日の四日はカレーな予定の我が家です(笑)
今年は肉串ないけど
のんびりなお正月なんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
さくらさん 初詣でにはいけなくてお留守番。
それでも、専用お節(缶詰もお節になるんかな?)
おなか一杯になったと思います(肉串の方が良かったかナ?)
天候が荒れなくて、暖かいお正月で良かったですネ! こちらは迄雪が残ってる散歩道があるんで、一寸厄いな散歩になってます。
穏やかなお天気で、美味しいもの食べて、
のんびりお昼寝。
さくらにとっては、かなりいいお正月だったと思いますよ。
炬燵も入り放題ですからね(笑)