2024里親同窓会で熱烈ご挨拶の柴犬さん
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
まいの故郷の「World Love heart」さん主催、
里親同窓会の続きです。
1年も施設にお世話になっていた柴犬まいちゃん。
沢山の人に愛されてました。
まずは色々な方にご挨拶。
もはや誰犬って思うくらいの熱烈ご挨拶。
お世話になっていた人たちをしっかり覚えていたようです。
沢山の保護されている動物達が居る中でしっかり覚えてもらっている柴犬まいちゃん。
長かった事もありますが、かなり色々やらかしていたようで…
靴噛んでたよね~とか、穴掘って何か見つけてたよね~とか(笑)
みなさん笑顔で思い出を語ってくださいます。
きっとこんなに優しい方達にお世話になっていたから、
かまってかまって柴に育ったんでしょう(笑)
先代さくらに比べたら、まだまだお転婆で落ち着きのない柴犬まいちゃんですが、
施設の方達からみたら、落ち着いたね~って言われるようになっています。
いったいどんな生活していたのやら…
皆さん、未だにまいのYouTube見てくださっているようで、
お肉食べ過ぎ!贅沢~とか言われてました。
幸せ者の柴犬まいちゃんです。
この後、記念撮影まではお買い物とか…続きます
懐かしいけど忘れないんだワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
里親同窓会の続きです。
1年も施設にお世話になっていた柴犬まいちゃん。
沢山の人に愛されてました。
まずは色々な方にご挨拶。
もはや誰犬って思うくらいの熱烈ご挨拶。
お世話になっていた人たちをしっかり覚えていたようです。
沢山の保護されている動物達が居る中でしっかり覚えてもらっている柴犬まいちゃん。
長かった事もありますが、かなり色々やらかしていたようで…
靴噛んでたよね~とか、穴掘って何か見つけてたよね~とか(笑)
みなさん笑顔で思い出を語ってくださいます。
きっとこんなに優しい方達にお世話になっていたから、
かまってかまって柴に育ったんでしょう(笑)
先代さくらに比べたら、まだまだお転婆で落ち着きのない柴犬まいちゃんですが、
施設の方達からみたら、落ち着いたね~って言われるようになっています。
いったいどんな生活していたのやら…
皆さん、未だにまいのYouTube見てくださっているようで、
お肉食べ過ぎ!贅沢~とか言われてました。
幸せ者の柴犬まいちゃんです。
この後、記念撮影まではお買い物とか…続きます
懐かしいけど忘れないんだワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
まいさん 楽しい同窓会でしたネ!!
ミミの子供達も私たちが訪ねると大いに歓迎してくれました。 子供は生後直ぐに可愛がってくれた所謂里親の恩を忘れないようです! まいさんも小さいときからお世話になってたようですね? ですから、そのような行動になるでしょう
みんなにかわいがられてたのでしょうね。
1年一緒に居れば覚えてますよね、お互いに(^o^)
久しぶりでまいちゃんも嬉しかったのでしょうね。
もうちゃんと本当の家族が居るから安心してご挨拶してるのでしょうね(^o^)
まいもお世話になった人をしっかり覚えていたようでした。
お世話してくださっていた方も嬉しそうでした。
久しぶりで嬉しかったのだと思います。
ボランティアさんも嬉しそうでした。
しっかり覚えていて挨拶していたようです。