24年日帰り旅、ワタワンのバエスポット!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
「WHAT A WONDERFUL WORD」ワタワン!
の続きです。
とりあえず、色々な所で写真写すのを楽しめます。
例えば…入ってすぐにあるシンボルのオブジェ
WWWのオブジェですが、人が沢山なので、とりあえずこじんまり撮影。
引きで写すと結構絵になるのですが、さすがに無理でした。
よくわからないポップアートの前。
コンテナに描かれていましたが…なんでここにって感じでした(笑)
フードコートの九州の場所。
屋台街をイメージしたフードコート。
樽のみせでお腹いっぱいの我が家、さすがに食べる気になりませんでした(笑)
小さなショップはコンテナみたいな感じの建物の中。
そこの前にはキャンプサイト
その横をショッピングする人が沢山通る…
落ち着かない気がするんですけどね~(笑)
他にも、普段では考えられないような場所にワンコ入れます。
フードコートやアパレルショップ、食べ物売ってるお店などなど。
カートがあった方がワンコは気楽かもって感じですが、
暑い中、建物の中へ一緒に入れるのはかなり嬉しい感じ。
そんな喧噪の中、本来は騒がし場所が一番寛げたんですよね。
その話は続きます…
何だかしらないけど、沢山の人とワンコが入り混じっていたワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね。

にほんブログ村
の続きです。
とりあえず、色々な所で写真写すのを楽しめます。
例えば…入ってすぐにあるシンボルのオブジェ
WWWのオブジェですが、人が沢山なので、とりあえずこじんまり撮影。
引きで写すと結構絵になるのですが、さすがに無理でした。
よくわからないポップアートの前。
コンテナに描かれていましたが…なんでここにって感じでした(笑)
フードコートの九州の場所。
屋台街をイメージしたフードコート。
樽のみせでお腹いっぱいの我が家、さすがに食べる気になりませんでした(笑)
小さなショップはコンテナみたいな感じの建物の中。
そこの前にはキャンプサイト
その横をショッピングする人が沢山通る…
落ち着かない気がするんですけどね~(笑)
他にも、普段では考えられないような場所にワンコ入れます。
フードコートやアパレルショップ、食べ物売ってるお店などなど。
カートがあった方がワンコは気楽かもって感じですが、
暑い中、建物の中へ一緒に入れるのはかなり嬉しい感じ。
そんな喧噪の中、本来は騒がし場所が一番寛げたんですよね。
その話は続きます…
何だかしらないけど、沢山の人とワンコが入り混じっていたワンの柴犬まいに
ポチって応援よろしくお願いしますね。
にほんブログ村
コメント
いろいろ体験出来そうなところですね。
ワンコが一緒に行けるのがいいですね。
混んでるときはカートの方がいいのかもしれませんね。
いろいろと説明困難なフードコート等で、目移りしたんではないですか まいさん!!
今までと違った経験だったので、楽しかったでしょうネ
大型犬は歩いてましたが、
小さな子はカートが多かったですね。
柴は色々でした(笑)
お腹いっぱいだったので、食べ物は無しでした(笑)
まいはワクワクしっぱなしだったと思います。