プーリップの椅子
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
先日LEGOブロック使ってプーリップの椅子作を作りました。
けど、やっぱり強度が足りないのです。
少し動かすと、すぐに壊れちゃいます。
100均でいいのが無いか探したけど、なかなか見つかりませんp(´⌒`q)
いっそ作ってしまえ!
って事で100均で木ぎれと糸ノコ、ヤスリを買ってきました。

占めて、500円ナリ。
(高価なプーリップに対して凄く安上がりですが‥)
まずは、「肘置き」ように四角い木ぎれを一枚半分に切ります。
久々の糸ノコだからか、対象が小さいからか、結構切りにくい(>Σ<)
切り終わったら、ヤスリで角を丸くします。
つぎに、「座面」と「背もたれ」にする木ぎれの角を落とします。
ノコで切り落とした後、同様にヤスリで丸くします。
全体的にヤスリで角を落としてパーツは出来上がり♪

各パーツを木工ボンドでくっつけていきます。
まず座面に椅子の脚となる丸い木ぎれを4本くっつけます。
次に座面に「背もたれ」と「肘置き」をくっつけて椅子の形にします。
最後にハート形の木ぎれを、「背もたれ」と「肘置き」の接着部分が補強されるように貼り付けました。
少し淋しいので、「背もたれ」にもハートをあしらってみました!
「プーリップの椅子」完成です!

ざっと30分ほどで出来上がりました!
多少ズレてますが、風合いと思えば許せるかな( ̄∀ ̄)
座らせるとこんな感じ

余った木ぎれと家にあった木片で、テーブルも作っちゃいましたV(^-^)V

おぉ、何となく豪華です♪
プーリップの椅子とテーブルはとりあえず出来ました。v(^o^)v
何故か息子がうらやましそうにしています。
後はニスを塗るか着色するか悩み所です。
プーリップはホントに豪華で可愛いです♪
プーリップならこちら♪
けど、やっぱり強度が足りないのです。
少し動かすと、すぐに壊れちゃいます。
100均でいいのが無いか探したけど、なかなか見つかりませんp(´⌒`q)
いっそ作ってしまえ!
って事で100均で木ぎれと糸ノコ、ヤスリを買ってきました。
占めて、500円ナリ。
(高価なプーリップに対して凄く安上がりですが‥)
まずは、「肘置き」ように四角い木ぎれを一枚半分に切ります。
久々の糸ノコだからか、対象が小さいからか、結構切りにくい(>Σ<)
切り終わったら、ヤスリで角を丸くします。
つぎに、「座面」と「背もたれ」にする木ぎれの角を落とします。
ノコで切り落とした後、同様にヤスリで丸くします。
全体的にヤスリで角を落としてパーツは出来上がり♪
各パーツを木工ボンドでくっつけていきます。
まず座面に椅子の脚となる丸い木ぎれを4本くっつけます。
次に座面に「背もたれ」と「肘置き」をくっつけて椅子の形にします。
最後にハート形の木ぎれを、「背もたれ」と「肘置き」の接着部分が補強されるように貼り付けました。
少し淋しいので、「背もたれ」にもハートをあしらってみました!
「プーリップの椅子」完成です!
ざっと30分ほどで出来上がりました!
多少ズレてますが、風合いと思えば許せるかな( ̄∀ ̄)
座らせるとこんな感じ
余った木ぎれと家にあった木片で、テーブルも作っちゃいましたV(^-^)V
おぉ、何となく豪華です♪
プーリップの椅子とテーブルはとりあえず出来ました。v(^o^)v
何故か息子がうらやましそうにしています。
後はニスを塗るか着色するか悩み所です。
プーリップはホントに豪華で可愛いです♪
プーリップならこちら♪
コメント