子供と遊び
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
幼稚園の運動会でした
土曜日は、娘の幼稚園の運動会でした!

台風が接近するも、天気はバッチリ。

薄曇りで、暑くなく運動会日和でした。
今年は、第50回らしいです。

娘の幼稚園最後の運動会が50回と言うのは、なんかスゴいなって思いました。
よさこいと和太鼓の演舞

娘、頑張ってました!
親子競技も有り、なぜか人数合わせに2回走らされちゃいましたf^_^;
まぁ、幼稚園の運動会なので、距離は大した事無いですけどね(笑)
運動会と言えば、コレ!

デジタル一眼と脚立。
娘の勇姿を余す事無く写すために、走り回りました。
やはり、スマホやコンデジと写りが違います!
もう少し、ズームが欲しいんですけどねf^_^;
来年は、息子も娘も小学生
写す量が倍になります。
そろそろ、新しいのが欲しいなぁ~って思います。
頑張った娘に、
頑張ったねのポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
台風が接近するも、天気はバッチリ。
薄曇りで、暑くなく運動会日和でした。
今年は、第50回らしいです。
娘の幼稚園最後の運動会が50回と言うのは、なんかスゴいなって思いました。
よさこいと和太鼓の演舞
娘、頑張ってました!
親子競技も有り、なぜか人数合わせに2回走らされちゃいましたf^_^;
まぁ、幼稚園の運動会なので、距離は大した事無いですけどね(笑)
運動会と言えば、コレ!
デジタル一眼と脚立。
娘の勇姿を余す事無く写すために、走り回りました。
やはり、スマホやコンデジと写りが違います!
もう少し、ズームが欲しいんですけどねf^_^;
来年は、息子も娘も小学生
写す量が倍になります。
そろそろ、新しいのが欲しいなぁ~って思います。
頑張った娘に、
頑張ったねのポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
娘ピアノとデグーピアノ
火曜日に、今度は娘のピアノ発表会が有りました。

小さなホールを使ってのソロ発表会。
まぁ、みんな30秒程度の練習曲ですけどね(笑)
よって、この日も柴犬さくらとデグーもみじは、お留守番。
(もみじは何時もお留守番ですが…(笑))
って事で、今度はもみじにピアノ体験

初めて、ピアノの音が出た瞬間は、ビビりましたが…
すぐに平気に!

この辺り、柴犬さくらより度胸有るのか、脳天気なのか…(笑)
ピロピロとピアノ音させながら、近づいてきます。

まるで、トムとジェリーみたいでしょ。
さくらと違って、なかなかじっとしてくれないので、撮影は苦労しますが…f^_^;
でも、デグーもみじさん、ピアノ演奏を楽しんでる訳では有りません。

ゴールに待つ燕麦が食べたいんです(笑)
ピアノの上は飲食禁止が原則だけど…
全く気にしてません。
食欲は、恐怖に打ち勝つデグーもみじに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
小さなホールを使ってのソロ発表会。
まぁ、みんな30秒程度の練習曲ですけどね(笑)
よって、この日も柴犬さくらとデグーもみじは、お留守番。
(もみじは何時もお留守番ですが…(笑))
って事で、今度はもみじにピアノ体験
初めて、ピアノの音が出た瞬間は、ビビりましたが…
すぐに平気に!
この辺り、柴犬さくらより度胸有るのか、脳天気なのか…(笑)
ピロピロとピアノ音させながら、近づいてきます。
まるで、トムとジェリーみたいでしょ。
さくらと違って、なかなかじっとしてくれないので、撮影は苦労しますが…f^_^;
でも、デグーもみじさん、ピアノ演奏を楽しんでる訳では有りません。
ゴールに待つ燕麦が食べたいんです(笑)
ピアノの上は飲食禁止が原則だけど…
全く気にしてません。
食欲は、恐怖に打ち勝つデグーもみじに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
息子のピアノと柴犬のピアノ
昨日、柴犬さくらは、朝から留守番。

ちょっぴり、いじけてます。
さくらを留守番させて、向かった先は…

息子のピアノ発表会。
1年間の成長を見せるっていう、誰でも参加出来る発表会ですけどね…
大きな舞台に上がるのは、良い経験だと思います。
最近は、メジャーな曲をピアノで、弾こうとしたりと、音楽の楽しさが分かってきた息子だったりします(笑)
っていう事で、柴犬さくらにも、ピアノ体験してもらいました!

超警戒中。
鳴り物苦手ですからね~
それでも、おやつに釣られてやって見ましたよ~

って、かなり無理やりですけどね。

弾くのは、難しいみたいですね(笑)
そんなの、無理に決まってるワン!
ピアノは兄ちゃん姉ちゃんに任せるワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ちょっぴり、いじけてます。
さくらを留守番させて、向かった先は…
息子のピアノ発表会。
1年間の成長を見せるっていう、誰でも参加出来る発表会ですけどね…
大きな舞台に上がるのは、良い経験だと思います。
最近は、メジャーな曲をピアノで、弾こうとしたりと、音楽の楽しさが分かってきた息子だったりします(笑)
っていう事で、柴犬さくらにも、ピアノ体験してもらいました!
超警戒中。
鳴り物苦手ですからね~
それでも、おやつに釣られてやって見ましたよ~
って、かなり無理やりですけどね。
弾くのは、難しいみたいですね(笑)
そんなの、無理に決まってるワン!
ピアノは兄ちゃん姉ちゃんに任せるワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ