子供と遊び:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び

子供と遊び



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

希望ヶ丘公園キッズフェスティバルに行きました!

ゴールデンウイークの4月30日、
滋賀県の希望ヶ丘公園に行ってきました。



キッズフェスティバルが開催されいたので、初めて行きました。

ゴールデンウイークで、渋滞すると思って、朝8時に出発したのですが…
何も無いまま、現地に到着( ̄ー ̄)

1時間も早く着いちゃいました。

10時まで時間があったので、園内をブラブラ



芝生の綺麗な広場をお散歩。

娘のお友達も一緒でした。

芝生と言えば、芝滑り。



始まる前から全力投球(笑)
イベント前から息が上がっていた子供達(笑)

それにしても暑かった~
早々夏日でしたからね。

写真も整理してないので、イベントの様子は明日以降って事で…

現在の柴犬さくらの様子を(笑)



かなりお疲れなご様子。



帰ったらいきなりお休みモード。
しかも、手足伸ばして爆眠でした。

まぁ、暑かったからね。

って事で、続きます。

暑かったから、
とっても疲れたんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

息子の13歳の誕生日でした

4月16日は、息子の誕生日でした。



13歳、早いものです。

誕生日ディナーは、肉好きの息子に合わせて、
ステーキでした。

柴犬さくらにも、おこぼれが!



焼いてる時からジタバタ(笑)

にくにくにく…



って感じでした。

まだ、少し熱かったのですが…



食べる気満々。

で、まだ少し熱いまま、行っちゃいました(笑)



肉だけは、少し熱くも平気なようでした。

都合の良い口です(笑)

13歳になっても、元気に頑張ってもらいたいものです。

おめでとうの代わりに、
美味しく頂いたんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

十三参りに行きました。

十三参りに行って来ました。

十三参りは関西の風習で、13歳の厄払いとこれからの知恵を授かる為のお参りです。

有名なのは嵐山にある法連寺



長い階段を上がった山の上。

綺麗に着飾った女の子が沢山。
男の子はスーツばかりでした。

境内では、桜が咲いていました。



春ですね~

お参りの後、少し嵐山の町並みを散策しました。
前に来たときとは随分様変わり。

観光客で、溢れ帰ってました。

半分くらいは海外の方のようでした。

洪水の被害からは、完全に復活してました。
逞しいですね。

息子も、何かあってもたくましく成長して欲しいなぁって思いました。

一方、柴犬さくらは…



当然、お留守番でした。

帰って見ると、当然お土産期待。



ですが、さすがに何も有りません( ̄ー ̄)

それが分かると…



ふて寝(笑)

昼間もずっと寝てたと思うのですが…
食う寝る遊ぶな柴犬です。

いくらでも寝られる柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ