グリーンアスパラが顔を出した!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
最近、急に暖かくなりましたね。
今日なんて暑いくらいです。
畑作業の合間にふと気がつくと、グリーンアスパラが顔をだしてました!

グリーンアスパラは、一度植えると10年くらい毎年取れる宿根草。
あまり知られていませんが、葉っぱも結構綺麗なのです。
グリーンアスパラは、種からでは収穫まで時間がかかります。
家庭菜園なら大株の根を購入すれば春から収穫出来ます。
今くらいから、5月末くらいまで、次々と出てきます!
成長が早いので、ビックリします。
子供達に
「グリーンアスパラが顔を出してるよ!」
と声をかけると興味深々。
「まだちっちゃいね」
と息子
「すぐに食べられる大きさになるよ」
というと、 モノサシを取ってきて測りました。
現在2.5㎝。すぐに10㎝を超えます。
成長の早さを知って驚いてました。
いろんな食べ物の出来方を知っていくのは楽しいですね。
新鮮なアスパラは、柔らかくてめちゃ美味♪
取り遅れ以外は、ホントに手がかかりません。
フライにバター炒めなどなどこれから楽しみな季節です♪
子供と野菜や果樹を育てましょう!! オススメ本です。
今日なんて暑いくらいです。
畑作業の合間にふと気がつくと、グリーンアスパラが顔をだしてました!
グリーンアスパラは、一度植えると10年くらい毎年取れる宿根草。
あまり知られていませんが、葉っぱも結構綺麗なのです。
グリーンアスパラは、種からでは収穫まで時間がかかります。
家庭菜園なら大株の根を購入すれば春から収穫出来ます。
今くらいから、5月末くらいまで、次々と出てきます!
成長が早いので、ビックリします。
子供達に
「グリーンアスパラが顔を出してるよ!」
と声をかけると興味深々。
「まだちっちゃいね」
と息子
「すぐに食べられる大きさになるよ」
というと、 モノサシを取ってきて測りました。
現在2.5㎝。すぐに10㎝を超えます。
成長の早さを知って驚いてました。
いろんな食べ物の出来方を知っていくのは楽しいですね。
新鮮なアスパラは、柔らかくてめちゃ美味♪
取り遅れ以外は、ホントに手がかかりません。
フライにバター炒めなどなどこれから楽しみな季節です♪
子供と野菜や果樹を育てましょう!! オススメ本です。
|
|
|
|
|
コメント