野菜の植え付け♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
野菜苗をホームセンターで買って来て植え付けしました♪
キュウリ3株
キュウリは、去年おいしく沢山とれたミニキュウリ。
超めちゃなりシリーズ、その名も「できすぎ太郎」です。

ナス3株
ナスは、毎年中途半端にしかできないので、今年はキュウリと同じ超めちゃなりシリーズにしてみました。

ピーマン6株
こちらも去年と同じ1番安い苗を買いました。
高い苗で無くても、沢山取れて美味しかったです。

トマト2種
こちらは大玉と中玉を植えました。

プチトマトは別に植えます。
どこに植えるか決めて、植え付け穴を空けて行きます。
子ども達が、開けた穴ににお水をタップリ注いで準備。
そこに一株づつ植え付けていきました。
まだ、支柱とかは立ててませんが、来週には仕上げる予定。
最近、子供達が畑仕事やガーデニングを良く手伝ってくれます。
息子は、自分専用の場所が欲しいと言い出すしまつf^_^;
出来たものの美味しさが良くわかってきたのでしょうね。
子供達の今の狙い目はイチゴ!
娘は
「まだ赤いのできないね~」
とプランターを物色してます。
昨年は、真っ赤に熟すまで到達するまでに全て娘に食べられました。f^_^;
息子も狙っています。
「赤くなったら、勝手にとって食べてもいい?」
とこのところ良く聞いてきます。
今年もパパの口には入らなさそうです。
まっ、庭でとってその場で食べる、取れたての美味ししさを体験させてあげることが出来ればいいなと思ってるので、好きに食べてくれていいんですけどね。
子供と野菜や果樹を育てましょう!!
オススメ本です。
キュウリ3株
キュウリは、去年おいしく沢山とれたミニキュウリ。
超めちゃなりシリーズ、その名も「できすぎ太郎」です。
ナス3株
ナスは、毎年中途半端にしかできないので、今年はキュウリと同じ超めちゃなりシリーズにしてみました。
ピーマン6株
こちらも去年と同じ1番安い苗を買いました。
高い苗で無くても、沢山取れて美味しかったです。
トマト2種
こちらは大玉と中玉を植えました。
プチトマトは別に植えます。
どこに植えるか決めて、植え付け穴を空けて行きます。
子ども達が、開けた穴ににお水をタップリ注いで準備。
そこに一株づつ植え付けていきました。
まだ、支柱とかは立ててませんが、来週には仕上げる予定。
最近、子供達が畑仕事やガーデニングを良く手伝ってくれます。
息子は、自分専用の場所が欲しいと言い出すしまつf^_^;
出来たものの美味しさが良くわかってきたのでしょうね。
子供達の今の狙い目はイチゴ!
娘は
「まだ赤いのできないね~」
とプランターを物色してます。
昨年は、真っ赤に熟すまで到達するまでに全て娘に食べられました。f^_^;
息子も狙っています。
「赤くなったら、勝手にとって食べてもいい?」
とこのところ良く聞いてきます。
今年もパパの口には入らなさそうです。
まっ、庭でとってその場で食べる、取れたての美味ししさを体験させてあげることが出来ればいいなと思ってるので、好きに食べてくれていいんですけどね。
子供と野菜や果樹を育てましょう!!
オススメ本です。
|
|
|
|
|
コメント