サヨナラピーマン!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
長く楽しめたピーマンともサヨナラしました。
ピーマンを抜き取った跡地は、何だかとても寂しく見えます。

冬がそこまで来ているんだなぁと実感します。
それでも、最後の収穫は…

大量です。
今回は、株を全て始末したので、小さいのも全てとりましたからね。
ピーマンのかわいい白い花は、まだ咲いています。

いつまで咲くつもりだったんでしょうね。
実も立派にぶら下がっています。

何故か夏より9月中以降の方が調子が良く収穫量もかなりなもんでした。
まだ、未熟果も沢山ついています。

ほっとけば、まだ大きくなったかもしれませんが、いつまでもピーマン置いとくわけにもなぁ。
株から全てのピーマンを収穫したので、大中小がこんな感じ。

食べちゃえば、大小なんて関係ないですからね。
余す事無く収穫しました。
株を片付けていると…
げっ!

まだ虫がいた…
寒さに堪えて頑張ってるのでしょうが、捕殺!!!
大量のピーマンどうしようかなぁ…
とりあえず、今晩は、子供達の大好きな青椒肉絲ですo(^-^)o
調理するため、大量のピーマンの種取りで苦しんでいたママに
応援のポチをよろしくお願いします!

にほんブログ村
ピーマンを抜き取った跡地は、何だかとても寂しく見えます。
冬がそこまで来ているんだなぁと実感します。
それでも、最後の収穫は…
大量です。
今回は、株を全て始末したので、小さいのも全てとりましたからね。
ピーマンのかわいい白い花は、まだ咲いています。
いつまで咲くつもりだったんでしょうね。
実も立派にぶら下がっています。
何故か夏より9月中以降の方が調子が良く収穫量もかなりなもんでした。
まだ、未熟果も沢山ついています。
ほっとけば、まだ大きくなったかもしれませんが、いつまでもピーマン置いとくわけにもなぁ。
株から全てのピーマンを収穫したので、大中小がこんな感じ。
食べちゃえば、大小なんて関係ないですからね。
余す事無く収穫しました。
株を片付けていると…
げっ!
まだ虫がいた…
寒さに堪えて頑張ってるのでしょうが、捕殺!!!
大量のピーマンどうしようかなぁ…
とりあえず、今晩は、子供達の大好きな青椒肉絲ですo(^-^)o
調理するため、大量のピーマンの種取りで苦しんでいたママに
応援のポチをよろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント
大量のピーマンですね。
小型のピーマンの場合、丸焼き(?)して食べるのが好きです(^^;
この秋も、知人から自宅で作った野菜(ナス・ピーマン・きゅうり・いも・玉ねぎ・・・・)をいただきましたが、味はもちろんのこと日持ちもまったく市販の物とはちがいますね!
今は、大量のじゃがいもとかぼちゃが納戸に待機中です(笑)
こんにちは♪
たいていの野菜は干すことできますが、
ピーマンを干すってあんまり聞かないかな・・・。
でも、ピーマンを食べると元気が出る気がします。
クタクタに煮込んだのも好きですよ^^
P
干し柿に花梨、ピーマンと立派に育てていて
素晴らしいです!
自家栽培の野菜や果物は、安心して食べられるで
さくらちゃんにも良いですね~
私の父も、土いじりが大好きで、ベランダですが
家庭菜園をやったり、盆栽を楽しんでいます。
↓一球も、柵などは、その先にお気に入りの物が
なければ絶対に飛びません・・・
アジリティーには無縁の犬です!
大量のカボチャとジャガイモいいですね。
ジャガイモはバター焼が一番すきです。
やっぱ、新鮮な野菜は美味しいですよね~o(^-^)o
ピーマン、うちも乾燥させたこと無いですね。
余ったピーマンは佃煮か味噌にしようかなと考えています。
今回色んなピーマン料理調べちゃいました(笑)
そんなもんなんですよね。
おやつがあるとか、おもちゃが言っちゃったとかないと跳ばないですよf^_^;
わざわざ遠回りすることも(笑)
だんだん跳ぶことが面倒でなくなってくれたらなと思っています。
お気に入り
| |