トウモロコシが沢山取れました♪
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
トウモロコシが沢山収穫出来ました!

コガネムシ(カナブン)に少しかじられてるのもありますが、立派な収穫です。
今年は間引きしたトウモロコシも適当に植えてみました。
それらも小さいながら収穫出来てます。
間引きトウモロコシでも立派に育つものです。
トウモロコシって、収穫してからは時間が命です。
収穫したらすぐに生で食べるか、すぐに茹で上げます。
こうする事で甘みと瑞々しさが保たれ美味しく頂けるのです。
今日は茹でトウモロコシで頂く以外に畑での取れとれ枝豆も使って「トウモロコシと枝豆の冷製スープを作りました!

甘くてとても美味しかったです。
家庭菜園してないと、なかなか挑戦出来ないメニューです。
わざわざ食材を買うわけでは無いので、色々なメニューに挑戦出来るのも家庭菜園の魅力ですね( ̄∀ ̄)
コガネムシ(カナブン)に少しかじられてるのもありますが、立派な収穫です。
今年は間引きしたトウモロコシも適当に植えてみました。
それらも小さいながら収穫出来てます。
間引きトウモロコシでも立派に育つものです。
トウモロコシって、収穫してからは時間が命です。
収穫したらすぐに生で食べるか、すぐに茹で上げます。
こうする事で甘みと瑞々しさが保たれ美味しく頂けるのです。
今日は茹でトウモロコシで頂く以外に畑での取れとれ枝豆も使って「トウモロコシと枝豆の冷製スープを作りました!
甘くてとても美味しかったです。
家庭菜園してないと、なかなか挑戦出来ないメニューです。
わざわざ食材を買うわけでは無いので、色々なメニューに挑戦出来るのも家庭菜園の魅力ですね( ̄∀ ̄)
コメント