稲の分蘖 ブルーシート水田
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
稲の分蘖が進んでます!

ブルーシート水田の稲は、最近の暖かさでスゴく成長しています!
背も高くなり、分蘖も進んでいて順調です。
かなり田んぼらしくなって来ました♪

この所、蚊が増えて来ました(-"-;)
水の有るところには、必ずボウフラがいるものですが、我が家のブルーシート水田にボウフラはいません!
ボウフラ撲滅隊のメダカさんが、頑張ってくれているようです♪

今年は今の所、猫やカラスにやられる事も無く元気に働いてくれてます。
しかも餌代不要(≧∇≦)
いつ見ても涼しげに泳ぎ回ってます。
稲の分蘖が進んで行くと卵を産むかも知れません!
(一昨年は、気がつくと恐ろしい数のメダカが水田を泳いでいました)
フィルターやら、高価な餌やら温度管理なんて無くても、メダカは繁殖するものなんです。
ブルーシート水田の稲の成長も楽しみですが、メダカさん達が卵産むかも楽しみです!
(増えたら増えたで、冬にどうするか頭を悩ませないと行けませんが…)
ブルーシート水田の稲は、最近の暖かさでスゴく成長しています!
背も高くなり、分蘖も進んでいて順調です。
かなり田んぼらしくなって来ました♪
この所、蚊が増えて来ました(-"-;)
水の有るところには、必ずボウフラがいるものですが、我が家のブルーシート水田にボウフラはいません!
ボウフラ撲滅隊のメダカさんが、頑張ってくれているようです♪
今年は今の所、猫やカラスにやられる事も無く元気に働いてくれてます。
しかも餌代不要(≧∇≦)
いつ見ても涼しげに泳ぎ回ってます。
稲の分蘖が進んで行くと卵を産むかも知れません!
(一昨年は、気がつくと恐ろしい数のメダカが水田を泳いでいました)
フィルターやら、高価な餌やら温度管理なんて無くても、メダカは繁殖するものなんです。
ブルーシート水田の稲の成長も楽しみですが、メダカさん達が卵産むかも楽しみです!
(増えたら増えたで、冬にどうするか頭を悩ませないと行けませんが…)
コメント