絶好調!な茗荷
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今年は、茗荷が絶好調!
ずっと放置してたのを、昨年植え替えたのが、良かったようです。

植え替え前は、かなり深い所に根があったので、地表まで出て来れなかったと言う説も有りますが…
植える所が無かった、茗荷の根を突っ込んどいたポットも、この有り様。

しかも、シッカリ茗荷が出来てるし(笑)
とりあえず、大きそうなのを、収穫。

かなり、立派に成長してます。

コレなら、スーパーに引けとらないぜ(^_^)v
でも、コレで半分も収穫してないんですよね。
どうやって、食べようかな…
本日収穫した茗荷は、天ぷら!

だけでは無理なので、
残りは佃煮にしました。
美味しかったけど…
食べきれないかも…
珍しく贅沢な
悩みを抱える素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ずっと放置してたのを、昨年植え替えたのが、良かったようです。
植え替え前は、かなり深い所に根があったので、地表まで出て来れなかったと言う説も有りますが…
植える所が無かった、茗荷の根を突っ込んどいたポットも、この有り様。
しかも、シッカリ茗荷が出来てるし(笑)
とりあえず、大きそうなのを、収穫。
かなり、立派に成長してます。
コレなら、スーパーに引けとらないぜ(^_^)v
でも、コレで半分も収穫してないんですよね。
どうやって、食べようかな…
本日収穫した茗荷は、天ぷら!
だけでは無理なので、
残りは佃煮にしました。
美味しかったけど…
食べきれないかも…
珍しく贅沢な
悩みを抱える素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちわ^^
立派なミョウガができましたね~!
薬味だけでは、食べきれませんよね。
わたしは、水菜と千切り茗荷を冷水に
さらしてパリっとさせたサラダが好きです。
あとは、ごま油としょうゆみりんで炒め煮や、
酢漬けにしています。
佃煮も良いですね。ごはんが進みそうです♪
佃煮は美味しいですね~
サラダにしようかなって思ったんですが、
子供達が苦手なので断念。
食べきれないのは酢漬けが無難そうです。