家庭菜園
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
秋野菜と雨と暇な柴犬
去る8月10日に、秋に向けて、野菜苗を植えました。
昨年絶好調だったすずなりブロッコリー

野菜の足しに秋採りきゅうり

そして、秋採りトマト

気温は高くて、ガンガン成長していますが…
雨が無くて、辛そうでした。
そして、やっと念願の雨!
これで、やっとひと安心。
とは言っても、雨が降って喜ぶのは野菜だけ。
柴犬さくらは、退屈しまくり。

朝からごろごろ

すること無いので、朝から昼寝(笑)

…
晴れているときと同じじゃん(笑)
雨降ってると、トイレに困るし、
退屈なんだワン!
でも、涼しくて寝安いんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
昨年絶好調だったすずなりブロッコリー
野菜の足しに秋採りきゅうり
そして、秋採りトマト
気温は高くて、ガンガン成長していますが…
雨が無くて、辛そうでした。
そして、やっと念願の雨!
これで、やっとひと安心。
とは言っても、雨が降って喜ぶのは野菜だけ。
柴犬さくらは、退屈しまくり。
朝からごろごろ
すること無いので、朝から昼寝(笑)
…
晴れているときと同じじゃん(笑)
雨降ってると、トイレに困るし、
退屈なんだワン!
でも、涼しくて寝安いんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
びびる柴犬さくら
夏野菜、結構順調です。

退院してから、畑の手入れも少しは出来るようになってました。
しか~し、まだまだ右足はスロー。
この影響が、意外な所で出てきました。
農作業は、害虫との闘いです。
素人ファーマーが、最も頼る害虫対策が、
「テデツブース」と「アシデフーム」
しかし、このアシデフームが、
右足にスピードとパワーが無いので、多用出来ないのです(@ ̄□ ̄@;)!!
結構取り逃がしてます。
早く全快せねば!
今年は雨も多かったので、茗荷が豊作。

しかししゃがみ混むのが大変なので、
収穫も大変だったりします。
そんな収穫から戻ると、足元に逃げ込む柴犬さくら。

視線の先には、掃除機。

ビビりすぎ(笑)
しかも、今のパパの足元に逃げ込むなんて…
その方が危険だよ(-_-;)
で、掃除機が退散したとたんに、これです。

超ビビリだけど、復活も早い柴犬です。
リハビリ頑張って、
早く復活してもらわないと、
困るんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
退院してから、畑の手入れも少しは出来るようになってました。
しか~し、まだまだ右足はスロー。
この影響が、意外な所で出てきました。
農作業は、害虫との闘いです。
素人ファーマーが、最も頼る害虫対策が、
「テデツブース」と「アシデフーム」
しかし、このアシデフームが、
右足にスピードとパワーが無いので、多用出来ないのです(@ ̄□ ̄@;)!!
結構取り逃がしてます。
早く全快せねば!
今年は雨も多かったので、茗荷が豊作。
しかししゃがみ混むのが大変なので、
収穫も大変だったりします。
そんな収穫から戻ると、足元に逃げ込む柴犬さくら。
視線の先には、掃除機。
ビビりすぎ(笑)
しかも、今のパパの足元に逃げ込むなんて…
その方が危険だよ(-_-;)
で、掃除機が退散したとたんに、これです。
超ビビリだけど、復活も早い柴犬です。
リハビリ頑張って、
早く復活してもらわないと、
困るんだワンの柴犬さくらに
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コーンインゲン枝豆の種まき
急激に寒くなったり、暖かくなったりと、わかりにくい気候の春です。
でも、農作業は進めないとダメです。
って事で、いくつか種まき。
まずは、コーン

甘そうな品種を選びました。
相変わらず種の色は、ピンク。
微妙に気持ち悪い(^o^;)
続いて、インゲン。

昨年の残りを使いました。
発芽率が落ちるけど、大丈夫でしょう。
プロじゃ無いんだから、沢山の種使いきるなんて、無理!
もっと少なくして、安くしてくれたら良いのに…
って思います。
最後は枝豆!

夏野菜で、これは外せませんね(笑)
種まきしている間、退屈そうにしていた柴犬さくら。

作業終わったら、遊ぶ気満々でやって来ました。
ボールを投げると…

飛び付いてみたけど、失敗(^o^;)
で、どうするかと言うと…

走る!

走る!
で、走っていく…

ボール遊び終了(^o^;)
って、遊んで無いし…
少し走って、
良い運動したんだワンの柴犬さくらに、
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
でも、農作業は進めないとダメです。
って事で、いくつか種まき。
まずは、コーン
甘そうな品種を選びました。
相変わらず種の色は、ピンク。
微妙に気持ち悪い(^o^;)
続いて、インゲン。
昨年の残りを使いました。
発芽率が落ちるけど、大丈夫でしょう。
プロじゃ無いんだから、沢山の種使いきるなんて、無理!
もっと少なくして、安くしてくれたら良いのに…
って思います。
最後は枝豆!
夏野菜で、これは外せませんね(笑)
種まきしている間、退屈そうにしていた柴犬さくら。
作業終わったら、遊ぶ気満々でやって来ました。
ボールを投げると…
飛び付いてみたけど、失敗(^o^;)
で、どうするかと言うと…
走る!
走る!
で、走っていく…
ボール遊び終了(^o^;)
って、遊んで無いし…
少し走って、
良い運動したんだワンの柴犬さくらに、
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ