家庭菜園
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
トマトと胡瓜と柴犬マッサージ
日曜日に、トマトと胡瓜とピーマンを植えました。
世話が下手くそな素人ファーマー、大玉トマトは諦めて、プチトマトに専念。
今年はこの2品種4株


畝を広めに、伸び伸び育つ予定。

胡瓜は、こちら。

毎年、うどんこ病に悩ませられるので、
強そうな品種2株で、チャレンジです。
ピーマンはいつもの京みどり8株

茄子も植えたかったけど、良い苗が売って無かったので、後日になりました。
まだまだ、春夏野菜の準備は続きます。
柴犬さくらはと言うと…

ママのマッサージ(笑)
「この辺、こってますね~」

「わお~ん、固すぎ…」

「無理!」

「止めて良い?」

いやいや、始めから期待してないから(笑)
失礼しました。ただの妄想です(^o^;)
柴犬マッサージ改め、柴犬温熱療法でした。
ネタに付き合わされるのも、
困ったもんなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
世話が下手くそな素人ファーマー、大玉トマトは諦めて、プチトマトに専念。
今年はこの2品種4株
畝を広めに、伸び伸び育つ予定。
胡瓜は、こちら。
毎年、うどんこ病に悩ませられるので、
強そうな品種2株で、チャレンジです。
ピーマンはいつもの京みどり8株
茄子も植えたかったけど、良い苗が売って無かったので、後日になりました。
まだまだ、春夏野菜の準備は続きます。
柴犬さくらはと言うと…
ママのマッサージ(笑)
「この辺、こってますね~」
「わお~ん、固すぎ…」
「無理!」
「止めて良い?」
いやいや、始めから期待してないから(笑)
失礼しました。ただの妄想です(^o^;)
柴犬マッサージ改め、柴犬温熱療法でした。
ネタに付き合わされるのも、
困ったもんなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
馬鈴薯植え付けました!
雨上がりの金曜日、やっと馬鈴薯の植え付けしました。
ポットに借り植えしていた種芋は、しっかり芽を出しています。

昨年から始めた、不織布ポットに1/3くらい土を入れて、真ん中に馬鈴薯の苗を配置。

回りに肥料を入れて、苗が埋まるギリギリまで土を足します。

これを予め畑に掘っておいた穴に並べて、埋めて完成。
ちなみに、埋めるのは保水性を高めるのと、転倒防止です。

後は成長に合わせて、肥料と土を足すだけです。
この不織布ポット栽培法、根張りが制限されるので、収穫量は弱冠減ります。
でも、毎年同じ場所で栽培出きるのと、虫に食べられにくい事、何より収穫が楽チンなんです。
三回目の不織布馬鈴薯栽培、どれだけの収穫になるか楽しみです。
さて、柴犬さくらはと言うと…
畑仕事してる間、庭でノンビリ。

手伝う気なんて、全く無いようです。

しかも、視線すら合わさない(^o^;)
まぁ、仕事中ほったらかしだったから、
しょうがないかな。
春夏野菜のスタートに、
かなり焦ってる素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ポットに借り植えしていた種芋は、しっかり芽を出しています。
昨年から始めた、不織布ポットに1/3くらい土を入れて、真ん中に馬鈴薯の苗を配置。
回りに肥料を入れて、苗が埋まるギリギリまで土を足します。
これを予め畑に掘っておいた穴に並べて、埋めて完成。
ちなみに、埋めるのは保水性を高めるのと、転倒防止です。
後は成長に合わせて、肥料と土を足すだけです。
この不織布ポット栽培法、根張りが制限されるので、収穫量は弱冠減ります。
でも、毎年同じ場所で栽培出きるのと、虫に食べられにくい事、何より収穫が楽チンなんです。
三回目の不織布馬鈴薯栽培、どれだけの収穫になるか楽しみです。
さて、柴犬さくらはと言うと…
畑仕事してる間、庭でノンビリ。
手伝う気なんて、全く無いようです。
しかも、視線すら合わさない(^o^;)
まぁ、仕事中ほったらかしだったから、
しょうがないかな。
春夏野菜のスタートに、
かなり焦ってる素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
やばい!花咲いてしまった…
寒さが戻ってますが…
暖かい間に、花が咲いてしまいました。

白菜です(^o^;)
巻きが悪くて放置してきたら、花が咲いちゃいました。
この手のお野菜、花を咲かせたらダメなんですよ。
味が落ちちゃいますから…
って思ったら、水菜まで花咲いてしまいました。

これは、不味い!
もしかして…
こっちも~(ToT)

ブロッコリーまで、花咲き始めてしまいました。
やばい、早く収穫しちゃわないと…
寒さが戻ったので、柴犬さくらは、家の中でスヤスヤ。
座椅子で寝てたので、ちょっといたずら。
でも、背もたれで挟まれても寝たままだったので、
毛布を掛けて、ハウスにしてみると…

一応、目を開けましたが、
すぐにスヤスヤ

全く気にして無いみたい。
ってか、逆にさらに落ち着いたかも(笑)
冬野菜を早く収穫しちゃわないとと、
焦る素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
暖かい間に、花が咲いてしまいました。
白菜です(^o^;)
巻きが悪くて放置してきたら、花が咲いちゃいました。
この手のお野菜、花を咲かせたらダメなんですよ。
味が落ちちゃいますから…
って思ったら、水菜まで花咲いてしまいました。
これは、不味い!
もしかして…
こっちも~(ToT)
ブロッコリーまで、花咲き始めてしまいました。
やばい、早く収穫しちゃわないと…
寒さが戻ったので、柴犬さくらは、家の中でスヤスヤ。
座椅子で寝てたので、ちょっといたずら。
でも、背もたれで挟まれても寝たままだったので、
毛布を掛けて、ハウスにしてみると…
一応、目を開けましたが、
すぐにスヤスヤ
全く気にして無いみたい。
ってか、逆にさらに落ち着いたかも(笑)
冬野菜を早く収穫しちゃわないとと、
焦る素人ファーマーに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ