ワンことして、どうなの?
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
肉球投げ出して、昼寝中の柴犬さくら

可愛いんですが、左右非対称…
惜しい(笑)

というか、両足投げ出したカエルポーズには成らないんですよね。
写真写してると…

「なんか文句ある?」
みたいな表情。
そして、ふて寝。

その理由は…
ケージの位置変更。
従妹達が遊びに来るので、
部屋を広く使えるように、向きを変えたのです。
すると…

入れない(@ ̄□ ̄@;)!!
いやいや、少し回り込めよ!
クッション乗り越えろよ!
ってか、これでケージに入れないって、ワンことしてどうなの?
環境が変わると、
慣れるのに、時間かかるんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
可愛いんですが、左右非対称…
惜しい(笑)
というか、両足投げ出したカエルポーズには成らないんですよね。
写真写してると…
「なんか文句ある?」
みたいな表情。
そして、ふて寝。
その理由は…
ケージの位置変更。
従妹達が遊びに来るので、
部屋を広く使えるように、向きを変えたのです。
すると…
入れない(@ ̄□ ̄@;)!!
いやいや、少し回り込めよ!
クッション乗り越えろよ!
ってか、これでケージに入れないって、ワンことしてどうなの?
環境が変わると、
慣れるのに、時間かかるんだワンの柴犬さくらに、
ポチッって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
さくらさんの昼寝姿の後ろ足の恰好は、私には少し真似が出来そうにもありません。 少し練習してみようかな! お父さんのリードを受けながら!!
環境が変わるとそれに慣れるまでが役半日くらいはかかると思いますので、其の点を強くアピールされたらどうでしょうか!
どっちに転んでも、頑張ってください。
さくらちゃん、カエル足惜しい!
もうちょっとなのにね。
入口を変えると、すぐには慣れないみたいですよ。
うちも夏と冬で場所が変わるのですが、最初の一歩がね・・・
半日どころか、二日くらいたってるんですが…(笑)
慣れるってか、狭い処を通るのに抵抗するんですよね…
もう少し、頑張ってもらいたいです。
そのもうちょっとが中々ならないんですよね。
はなちゃんぐらい日常になってもらいたいものです。
慣れないってよりも、扉の角度なんですよね。
ついさっきまで中に居たのに、これですから(笑)