深北緑地でシャボン玉
都会的スローライフ  ≫ 柴犬の日常 ≫ 深北緑地でシャボン玉

深北緑地でシャボン玉



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

日曜日の深北緑地の続きです。

なみの広場の側にある芝生広場で、こんな催しが有りました。



ボランティアの方によるシャボン玉体験です。

よくテレビで見るデッカイシャボン玉が作れる無料体験。

早速、子供達が参加。



意外と難しく、おじさんの説明を聞く子供達。

そして、レッツシャボン玉!



柴犬さくらがすっぽり入るくらいの大きなシャボン玉が出来ました。

でかすぎて、ちょっとビビり気味(笑)



シャボン玉は、向かって来ないんですけどね(笑)

無料で、楽しい体験させてもらえました。

土日は、何時もやってるとの事。
なんで、今まで気がつかなかったんだろ?

この後、またなみの広場に戻りました。



が、なぜか安堵の表情。

ジャンボシャボン玉より、スケボーの音の方が安心らしいです。

もう少し、続きます。

スケボーの音は慣れたけど、
謎の透明フワフワは、恐いんだワンの柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:春桜(2016年03月15日 18:48)[編集] </div> ▼ 無題
さくらちゃんも一緒になって、おじさんの説明を
聞いている姿が、なんともかわゆいですね。
なんにでも挑戦する子供ちゃん、好奇心いっぱいでいいですね。
さくらちゃんにとっては、透明のふわふわは、
どう映っていたのでしょうね。
投稿者:yushipapa(2016年03月15日 21:28)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
透明のふわふわは怪しいやつだったようで、
向かって来たら逃げてました(笑)
子供達は普段とは違うシャボン玉で大興奮でした。
投稿者:ミミ(2016年03月15日 21:58)[編集] </div> ▼ 無題
 説明よく解りましたか? 礼儀正しく拝聴されてましたネ❤
 同じならさくらさんがシャボンの中に入る体験をした方が、思い出になったんでは!
  ~少し無理かな?~

 天候が良ければ何処に出掛けても楽しいもんですネ。
投稿者:はなママ(2016年03月15日 23:24)[編集] </div> ▼ 無題
楽しい催し物をやってるのですね。
子供さんたちは楽しかったでしょうね(^.^)
さくらちゃんはちょっとびっくりですよね。
やっぱり慣れた波の広場のほうが落ち着くでしょ!
投稿者:yushipapa(2016年03月16日 21:25)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
さくらが入るのは…
じっとしてないので、かなり厳しいですね。
これから、どんどん春らしくなるから、
お出かけの楽しい季節になりますね。
ミミちゃんも夢結ちゃんとお出かけがあると思いますよ。
投稿者:yushipapa(2016年03月16日 21:28)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
これからのシーズン、イロイロな催し物が増えて来るから、
お出かけが楽しくなりそうです。
でも、なれないイベントより、いつもの場所が落ち着くようです(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)