もしかして覚えてる?
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ もしかして覚えてる?

もしかして覚えてる?



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

実は続いてる深北緑地

ボール遊びをしていた柴犬さくらでしたが…

ふと、我に返ります( ̄ー ̄)



いやいや、ボール持ってきてから、我に返れよ!

気がつくと、凧揚げ部隊の子供達が居ません。



どこに行ったかなって、探してみると…



居た!
何やってるのかなって近づくと…



ザリガニ探してるんだとか(-_-;)

しかも、6年の、来年中学生の息子まで一緒に…

この時期、居ないよ…( ̄ー ̄)

柴犬さくらは、早々に退散



何も居ない穴覗いても、楽しくないわな(笑)

この日、さくらの行動で不思議な事が有りました。
私がリードを引くと、着いてくるのですが、
ママがリードを持って散歩しようとすると、全力で拒否。
「パパのリハビリには付き合うけど、
ママのダイエットは付き合わないワン」
なのかなと、その場は笑ってました。

今までこんな事無かったんですけどね…

後で考えて見ると…
前回、ここに来た時、さくらを息子に連れてもらってる間に、
パパは救急車で居なくなって2ヵ月半帰って来なかったのを、
何となく覚えてたのかもって思いました。

まぁ、心配してくれてる感じじゃ無かったですけどね。

パパにくっついてないと、
どこ行くか分からないんだワンの柴犬さくらに、
ポチって応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:ミミ(2017年01月08日 21:26)[編集] </div> ▼ 無題
さくらさん! 去年の出来事は良く覚えてますョネ❤ 初めて経験したことなんで忘れることは絶対ないと思います。
 私も、そこまでの経験はないのですが、昔の出来事を良く思い出すことがあります。
 ノーリードでの散歩の時は、絶対100メートルくらいおお父さんと離れると、姿が近づくまで、待ってます(お父さんが足をくじいた時が有ったんです) 
投稿者:春桜(2017年01月08日 22:10)[編集] </div> ▼ 無題
犬って記憶力がいいっていいますものね。
きっとさくらちゃんにとっても普段みない音や風景を目にしていたのだと思います。
『もうどこにも行っちゃダメだよ』って言っているのかもしれませんね。

ザリガニ探し。子供ちゃんには、いつまでも今の純粋な気持ちを忘れないでほしいですね。
投稿者:yushipapa(2017年01月09日 21:17)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
覚えているんですかね…
日頃は全くその素振りを見せません(笑)
100mで必ず待ってるなんてお利巧ですね。
さくらなら、絶対どっかに行っちゃいますよ"(-""-)"
投稿者:yushipapa(2017年01月09日 21:20)[編集] </div> ▼ 春桜さんへ
どうなんでしょうね。
そんな真剣な感じでは無かったんですけどね。
まぁ、私が入院している間は、お散歩等が不規則になったので、困るなって程度だと思います。
ザリガニ探し、いいんですけどね…
冬ってのを考えて欲しいですよ(笑)
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)