クリスマスパーティーとサンタさん
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今日はクリスマスイヴ
わが家でもパーティーを開きました!
例年はけんたのチキンでするパーティーですが、どうも今年のクリスマスセットは我が家に合わないf^_^;
そしたら作ってしまえってことでママが頑張りました!
最近はインターネットのレシピサイトに××風とか○○風といったレシピが沢山あります。
まずは外せないチキンとナゲット。
チキンは当然、ケン○ッキー風チキン

味付けを胸肉、もも肉でしたので、骨なしケンタッキ○で食べやすく美味しかった~。
ナゲットは安い冷凍ものですが、ソースを凝ってみました。
マクドナ○ド風バーベキューとマスタードソース

何もしらない甥が食べて、
「マクドナル○のナゲット?」
って呟くほどでした(笑)
サラダは、ケンタッ○ーでもついて来るコールスローサラダ。

油っぽい食べ物には必須ですね。
そして、○ンタッキー風ビスケット!

これが、以外と簡単な割に、本物と変わらぬ出来栄え!
もう、ケンタ○キーのビスケットは買わないなぁ(笑)
当然、メープルシロップ付きです。
ポテトは、パパの好みで、シェーキ○ーズ風!

めちゃうまでしたよ~。
レシピサイト万歳って感じですo(^-^)o
娘はほうばってニヘニヘ顔

息子
は早く食べてプレゼントが欲しいので急いで食べてました(笑)

お腹がいっぱいになりすぎて、すぐにケーキを食べれなかったです。
パーティーは昼にしたので、ケーキは3時にしました。
この話はまた後日…
ブログネタに撮影会をしたのですが…

グダグダでした。
さくらはサンタ帽子くわえてるし、トナカイ達は角をダラダラf^_^;
慣れないとダメですね。
娘はクリスマスプレゼントにシルバニアファミリーの
「あかりの灯る大きなお家」
息子はダンボール戦機の「LBX Zモードセット イカロスフォース&イカロスゼロ」
を貰ってご満悦。
おもちゃでの遊びは、また今度…f^_^;
他にも、LBXのプラモデルを一つずつもらいました。
制作風景も後日に…
おじーちゃんおばーちゃんからのクリスマスプレゼントを貰ったので、
後は、サンタさんからのクリスマスプレゼントを待つばかり。
パパとママからは当分クリスマスプレゼントはありません。
さくらを迎える時のお約束だからですf^_^;
早く寝ないとサンタさん来れないよ~の脅しに、ツリーをしばらくつけてから眠りに付いた子ども達。
コレからサンタはお仕事ですf^_^;
子ども達の欲しいものをリサーチし、他の人のプレゼントとかぶらないよう通販で届いたおもちゃを静かに静かに納戸から取り出します。
そして、何時でも隠せる状態でプレゼントに仕立てなくてはなりません。
息子用のプラレールアドバンス

娘用プーリップ

柴犬さくら用動くボール

そして、こっそりツリーの下に置いておくのです。
今年は、柴犬さくらへのプレゼントがあるから全部で3つです。
さくらは、見てるのでサンタの正体は知ってますが…
黙っててくれるので問題無し!
さてさて、朝起きたらどんな顔するかなぁ( ̄∀ ̄)
イロイロ引っ張りますがお付き合いくださいね!
年に一度のクリスマス
サンタさんに頑張って!
のポチをお願いしますね。

にほんブログ村
お気付きとは思いますが…
去年まではサンタさんとパパママからの2個プレゼント用意してたんですよ~p(´⌒`q)
今年からさくらのおかげで出費が減りました(笑)
わが家でもパーティーを開きました!
例年はけんたのチキンでするパーティーですが、どうも今年のクリスマスセットは我が家に合わないf^_^;
そしたら作ってしまえってことでママが頑張りました!
最近はインターネットのレシピサイトに××風とか○○風といったレシピが沢山あります。
まずは外せないチキンとナゲット。
チキンは当然、ケン○ッキー風チキン
味付けを胸肉、もも肉でしたので、骨なしケンタッキ○で食べやすく美味しかった~。
ナゲットは安い冷凍ものですが、ソースを凝ってみました。
マクドナ○ド風バーベキューとマスタードソース
何もしらない甥が食べて、
「マクドナル○のナゲット?」
って呟くほどでした(笑)
サラダは、ケンタッ○ーでもついて来るコールスローサラダ。
油っぽい食べ物には必須ですね。
そして、○ンタッキー風ビスケット!
これが、以外と簡単な割に、本物と変わらぬ出来栄え!
もう、ケンタ○キーのビスケットは買わないなぁ(笑)
当然、メープルシロップ付きです。
ポテトは、パパの好みで、シェーキ○ーズ風!
めちゃうまでしたよ~。
レシピサイト万歳って感じですo(^-^)o
娘はほうばってニヘニヘ顔
息子
は早く食べてプレゼントが欲しいので急いで食べてました(笑)
お腹がいっぱいになりすぎて、すぐにケーキを食べれなかったです。
パーティーは昼にしたので、ケーキは3時にしました。
この話はまた後日…
ブログネタに撮影会をしたのですが…
グダグダでした。
さくらはサンタ帽子くわえてるし、トナカイ達は角をダラダラf^_^;
慣れないとダメですね。
娘はクリスマスプレゼントにシルバニアファミリーの
「あかりの灯る大きなお家」
![]() あかりの灯る大きなお家 |
息子はダンボール戦機の「LBX Zモードセット イカロスフォース&イカロスゼロ」
![]() ダンボール戦機 LBX Zモード LBXイカロス・ゼロ&LBXイカロス・フォース |
を貰ってご満悦。
おもちゃでの遊びは、また今度…f^_^;
他にも、LBXのプラモデルを一つずつもらいました。
制作風景も後日に…
おじーちゃんおばーちゃんからのクリスマスプレゼントを貰ったので、
後は、サンタさんからのクリスマスプレゼントを待つばかり。
パパとママからは当分クリスマスプレゼントはありません。
さくらを迎える時のお約束だからですf^_^;
早く寝ないとサンタさん来れないよ~の脅しに、ツリーをしばらくつけてから眠りに付いた子ども達。
コレからサンタはお仕事ですf^_^;
子ども達の欲しいものをリサーチし、他の人のプレゼントとかぶらないよう通販で届いたおもちゃを静かに静かに納戸から取り出します。
そして、何時でも隠せる状態でプレゼントに仕立てなくてはなりません。
息子用のプラレールアドバンス
娘用プーリップ
柴犬さくら用動くボール
そして、こっそりツリーの下に置いておくのです。
今年は、柴犬さくらへのプレゼントがあるから全部で3つです。
さくらは、見てるのでサンタの正体は知ってますが…
黙っててくれるので問題無し!
さてさて、朝起きたらどんな顔するかなぁ( ̄∀ ̄)
イロイロ引っ張りますがお付き合いくださいね!
年に一度のクリスマス
サンタさんに頑張って!
のポチをお願いしますね。

にほんブログ村
お気付きとは思いますが…
去年まではサンタさんとパパママからの2個プレゼント用意してたんですよ~p(´⌒`q)
今年からさくらのおかげで出費が減りました(笑)
コメント