奈良に遊びに行きました!
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
お天気が良かった4月27日に、奈良へ遊びに行きました!
駐車場から、春日大社への山道。

足取りも軽く登って行く柴犬さくら!
駐車場のオヤジが入れるって言ったけど…
ワンコNGで入れずf^_^;
疲れたので、そばの水谷茶屋で休憩

茅葺き屋根の茶店です。
お昼には、早かったので、ワラビ餅を頂きました。

きな粉好きな柴犬さくらですが…
何故か要らないらしい。
暑さで早々とバテたかな~
大仏殿に向かって歩いてると、千都君が居ました。

いつ見ても、微妙なキャラクターf^_^;
道中に沢山居る鹿を横目に何とか、東大寺の大仏殿に到着。

ここまで歩いて来て、外国人の観光客が多いなぁ~って感じました。
なぜか、外国人に人気な柴犬さくら!
色々な方に写真写されてましたからね(笑)
いよいよ、大仏殿に入ります!

ワンコも抱っこなら、入場可能。
カメラマンがパパなので、ママが抱っこ。
少し不本意な柴犬さくら(笑)
上の写真じゃ、大きさがわかりにくいですが…
大仏殿の前なら、デカさか良くわかります。

さすが、日本一の大仏殿です。
何度見ても、奈良東大寺の大仏様の大きさは、圧巻!

抱っこされてた柴犬さくらは、華麗にスルーしてましが…(笑)
奈良の大仏殿と言えば、大仏様の鼻の穴の通り抜け!

大仏様の鼻の穴と同じサイズの穴が、大仏殿の柱に開いていて、通り抜けするんです。
大人気?で、行列が出来てました。
大仏の手の前でも、記念撮影。

やっぱり、デカいですね~。
まだまだ続きます!
柴犬は世界で人気者なんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
駐車場から、春日大社への山道。
足取りも軽く登って行く柴犬さくら!
駐車場のオヤジが入れるって言ったけど…
ワンコNGで入れずf^_^;
疲れたので、そばの水谷茶屋で休憩
茅葺き屋根の茶店です。
お昼には、早かったので、ワラビ餅を頂きました。
きな粉好きな柴犬さくらですが…
何故か要らないらしい。
暑さで早々とバテたかな~
大仏殿に向かって歩いてると、千都君が居ました。
いつ見ても、微妙なキャラクターf^_^;
道中に沢山居る鹿を横目に何とか、東大寺の大仏殿に到着。
ここまで歩いて来て、外国人の観光客が多いなぁ~って感じました。
なぜか、外国人に人気な柴犬さくら!
色々な方に写真写されてましたからね(笑)
いよいよ、大仏殿に入ります!
ワンコも抱っこなら、入場可能。
カメラマンがパパなので、ママが抱っこ。
少し不本意な柴犬さくら(笑)
上の写真じゃ、大きさがわかりにくいですが…
大仏殿の前なら、デカさか良くわかります。
さすが、日本一の大仏殿です。
何度見ても、奈良東大寺の大仏様の大きさは、圧巻!
抱っこされてた柴犬さくらは、華麗にスルーしてましが…(笑)
奈良の大仏殿と言えば、大仏様の鼻の穴の通り抜け!
大仏様の鼻の穴と同じサイズの穴が、大仏殿の柱に開いていて、通り抜けするんです。
大人気?で、行列が出来てました。
大仏の手の前でも、記念撮影。
やっぱり、デカいですね~。
まだまだ続きます!
柴犬は世界で人気者なんだワンな柴犬さくらに
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
お父さんは、奈良にはかなりの回数出かけているようで、こんなことを呟いていました。
「そう云えば、ワンちゃんは抱かれて参拝していたような、又 鹿さんに追っかけられていたワンちゃんを見たことが有ったな~」と。
さくらさん!! 最後の方は可なりお疲れのようですネ。お顔に現れてますョ。
奈良の鹿ご存知なんですね。
凶悪さは健在ですよ(笑)
これ、道中真ん中くらいです。
この後、さらに疲れましたf^_^;
さくらは、写真疲れかもしれませんけどね。
大仏殿、抱っこならワンコOKなんですか!?
でもうちは抱っこして5分が限界。。。(-_-;)
奈良はイイですよね。
京都も好きですが奈良の佇まいが好きです。
また行きたいです。
さくら抱っこは結構ハードでした。
何かを察したのか、お利口にしてくれていたので助かりましたけどね。
奈良が凄い国際的な観光地になったなぁ~って感じましたよ(笑)