強者共が夢の後…
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
秋祭り2日目の日曜日
この日も秋晴れ

それに引き換え、私は足が痛くて、どんよりf^_^;
それでも、娘に着いて回らなくては…

子供達は、一晩寝てすっきり!
さすがの体力ですね。
引き回しの途中での休憩中…

ジャングルジムと化する山車

強者ですね(笑)
一番登って、ぶら下がってたのは、娘な気がします。
山車の引き回しが、終わって戻って来た公園。

柴犬さくらも、再参戦
しか~し!

みんなで、お昼ご飯タイムが始まりました。
当然ですが…

柴犬さくらは、参加出きません。
悔しそうにに見つめてました。
離れた場所で見ていたら…

あきらめモードで、お疲れな顔(笑)
それでも…

オニギリの米粒を少し貰えて、この笑顔(笑)
柴犬さくらも、食べるためには強者ですね。
このお昼ご飯でお祭り参加終了。

強者たちは、家に帰ってグダグダ
夜は早々に夢の中でした。
これで、平穏な日常が
戻ってくるんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
この日も秋晴れ
それに引き換え、私は足が痛くて、どんよりf^_^;
それでも、娘に着いて回らなくては…
子供達は、一晩寝てすっきり!
さすがの体力ですね。
引き回しの途中での休憩中…
ジャングルジムと化する山車
強者ですね(笑)
一番登って、ぶら下がってたのは、娘な気がします。
山車の引き回しが、終わって戻って来た公園。
柴犬さくらも、再参戦
しか~し!
みんなで、お昼ご飯タイムが始まりました。
当然ですが…
柴犬さくらは、参加出きません。
悔しそうにに見つめてました。
離れた場所で見ていたら…
あきらめモードで、お疲れな顔(笑)
それでも…
オニギリの米粒を少し貰えて、この笑顔(笑)
柴犬さくらも、食べるためには強者ですね。
このお昼ご飯でお祭り参加終了。
強者たちは、家に帰ってグダグダ
夜は早々に夢の中でした。
これで、平穏な日常が
戻ってくるんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!

にほんブログ村
コメント
こんにちは♪
山車って重いし、独特の響きがあるから
結構怖いですよね。
それにしてもさくらちゃんのハッピ姿似合ってますね♪
サイズもいい感じで。
柴犬ってなかなか体に合う服が少ないですよね~~
子供のエネルギーってすごいですね。
寝ると元に戻っていますものね。
うらやましい限りです。
さくらちゃんも、お祭りでたくさんの人に会って、声をかけられて、疲れたでしょうね。
山車に登っている娘ちゃん、クスッと笑ってしまいました。とってもカワイイですね。
秋祭り:どちら様もご苦労さんでした! 特にさくらさんが一番お疲れかと思ってましたら、さくらさん以上に乙からになってたお方が居られたようですね。
デモ、祭りと云うのは日本古来の行事なんで、無くしたくないですよネ。 例え簡略された山車引き回しでも!!
お祭りの期間中晴天で何よりでした。
このはっぴ、100均手ぬぐいで去年作ったものです。
さくらは合羽意外、市販の服は持ってないんですよ。
山車、動いてるところは見てないんですけどね…
そこは本能で察知してるんでしょうね(笑)
子供の回復力は驚異的ですよ。
翌日にはケロッと早起きしてましたから…
私は、そこらじゅうが痛かったです(T_T)
さくらも、そういう意味じゃ、翌日にはすっきりです。
昔ながらの風習は無くしたく無いですね。
日本の日本らしさですからね。
今の時代にある程度合わすとしても、根幹は脈々と続いてほしいなって思いますよ。
それを、子供達が感じ取ってくれると良いなって思います。
お気に入り
| |