断捨離中(子ども部屋)
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
今日は雨が酷いので、2階の子ども部屋の断捨離です。
子ども部屋は、将来2部屋に区切れるように考えてますが、今はぶち抜きの広い部屋になってます。
なので、かなり広いはずなのですが、おもちゃで足の踏み場も無い位散らかってます…(^_^;
まずは子どもが出来る前に置いてたタンス・パパの机・パパの本棚を寝室に移動。
中からは、大量のガラクタと不要な本の数々。
整理してると時間がかかるので後回しにして、まずは子ども部屋です。
もう使わないおもちゃや付録類、ガチャガチャやUFOキャッチャーの景品などなど。
ゴミ袋3個とフリマで買った電気自動車を捨てる事に!
息子が片付いた部屋見て、しみじみ
「広いなぁ~」
って呟きました(-o-;)
誰のせいで狭かったの!
もともとあった本棚の中はまた今度にします。
昔買ってたディアゴスティーニの週刊誌が、かなり邪魔な存在になってきました…。
後に残るは、息子が必要って主張する物だけになるのですが…
まだまだいっぱいです。
同じグループづつ固めて整理します。
ぬいぐるみや人気なんかは机の本棚に飾るとかして何とか片づけていったのですが…
「もうコレでは遊ばないよね?」
と聞くと
「まだ、遊ぶ~」
となかなか捨てられません(^_^;)
もうすぐ誕生日なので、またおもちゃが増えちゃうんですけどね。
小2の息子に、断捨離はまだ難しいみたいですね。
(当たり前か( ̄∀ ̄))
次は、本棚を埋めつくしている10年くらい開きもしていない本達です。f^_^;
![]() 【送料無料】見てわかる、断捨離 |
子ども部屋は、将来2部屋に区切れるように考えてますが、今はぶち抜きの広い部屋になってます。
なので、かなり広いはずなのですが、おもちゃで足の踏み場も無い位散らかってます…(^_^;
まずは子どもが出来る前に置いてたタンス・パパの机・パパの本棚を寝室に移動。
中からは、大量のガラクタと不要な本の数々。
整理してると時間がかかるので後回しにして、まずは子ども部屋です。
もう使わないおもちゃや付録類、ガチャガチャやUFOキャッチャーの景品などなど。
ゴミ袋3個とフリマで買った電気自動車を捨てる事に!
息子が片付いた部屋見て、しみじみ
「広いなぁ~」
って呟きました(-o-;)
誰のせいで狭かったの!
もともとあった本棚の中はまた今度にします。
昔買ってたディアゴスティーニの週刊誌が、かなり邪魔な存在になってきました…。
後に残るは、息子が必要って主張する物だけになるのですが…
まだまだいっぱいです。
同じグループづつ固めて整理します。
ぬいぐるみや人気なんかは机の本棚に飾るとかして何とか片づけていったのですが…
「もうコレでは遊ばないよね?」
と聞くと
「まだ、遊ぶ~」
となかなか捨てられません(^_^;)
もうすぐ誕生日なので、またおもちゃが増えちゃうんですけどね。
小2の息子に、断捨離はまだ難しいみたいですね。
(当たり前か( ̄∀ ̄))
次は、本棚を埋めつくしている10年くらい開きもしていない本達です。f^_^;
コメント