福山SAのドッグラン
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
山口からの帰り道、福山SAのドッグランに行きました。

山陽自動車道のSAには、何カ所かドッグランがあります。
どこも無料でワンコ連れには、嬉しい設備。
犬用のゴミ箱や水飲み場も完備してる嬉しさです。
ここ福山SAのドッグランについた時には、7匹のワンコが楽しんでました!
当然長旅に疲れたワンコにも幸せなはずなんですが…
そこは、びびりのさくら

リードを外した瞬間から超弱腰(笑)
ランに入るまでは、バウバウ強気だったのに…
他のワンコが遊びに近づくと、そっとしといてとばかりに後ろ向いちゃいます。

で、リードをつけるとちょっとだけ強気になる柴犬さくら。

さくらにとって、リードは、ボディガードを連れてるようなつもりになるんでしょうね(笑)
他のワンコがいなくなると、途端に元気になりました(ハ~f^_^;)

そして、シッカリ大仕事をこなしてくれました。
この後、三木サービスエリアのランを経由して、大阪まで帰って来ました。
車の中では、終始寝てたさくらでした(笑)
山口から大阪まで約500キロを一人で運転してきたパパに
ポチっとご褒美お願いします!

にほんブログ村
これで、年末年始の行事はほぼ終わりo(^-^)o
早く通常営業に体をならさねば…
山陽自動車道のSAには、何カ所かドッグランがあります。
どこも無料でワンコ連れには、嬉しい設備。
犬用のゴミ箱や水飲み場も完備してる嬉しさです。
ここ福山SAのドッグランについた時には、7匹のワンコが楽しんでました!
当然長旅に疲れたワンコにも幸せなはずなんですが…
そこは、びびりのさくら
リードを外した瞬間から超弱腰(笑)
ランに入るまでは、バウバウ強気だったのに…
他のワンコが遊びに近づくと、そっとしといてとばかりに後ろ向いちゃいます。
で、リードをつけるとちょっとだけ強気になる柴犬さくら。
さくらにとって、リードは、ボディガードを連れてるようなつもりになるんでしょうね(笑)
他のワンコがいなくなると、途端に元気になりました(ハ~f^_^;)
そして、シッカリ大仕事をこなしてくれました。
この後、三木サービスエリアのランを経由して、大阪まで帰って来ました。
車の中では、終始寝てたさくらでした(笑)
山口から大阪まで約500キロを一人で運転してきたパパに
ポチっとご褒美お願いします!

にほんブログ村
これで、年末年始の行事はほぼ終わりo(^-^)o
早く通常営業に体をならさねば…
コメント
こんにちは~。
またまたコメご無沙汰しちゃいました~。
こういうビビりな姿も可愛いんですよね~。
ウチのワンズなんて目も当てられないですよ(笑)
それがまた愛情を沸かせるんですけどね。
ポチッと♪
長距離ドライブお疲れさんでしたと共に、無事故でのお帰りで安心いたしました。
高速SA等にもかなりラン場が設備されるようになりましたね。私の場合、中国道・岡山道が主な高速利用なので、あまり立ち寄った経験がありません。
私は国立公園大山にある「無料ラン場」をよく利用しますが、やはりビビりです。しかしその後の「ジンギスカン鍋」がご相伴出来るので楽しみです。
こちらこそ、コメ残せておらず申し訳ありません。
ビビりの姿見てると可愛いのですが、リードに繋ぐと強気になるのがなぁ(笑)
ノーリードで仲良く遊んでくれるようになってほしい物です。
おかげさまで無事帰ってきました。
ありがとうございます。
同じビビりなんですね(笑)
大山のランでジンギスカン鍋ですか!
ワンコも一緒に食べられるのは素敵ですよね。
うわぁ~長旅、お疲れさまでした。
とても楽しそう!充実の里帰りでしたね!
犬連れのドライブはドッグランが心強い味方。
うちもビビリなので、他にわんこがいると固まってしまい、リラックスどころじゃなくなります。
あ、前記事ですが「Wan」のカレンダー我が家も使ってます♪美濃柴犬の特集の中にひそかに、我が家が送った三郎の内祝いの写真ものってますよ~。
さくらちゃん、ビビリさんなんですか?
リードがあると安心なんて、理想的ですね。
リードはわんこを束縛するものではなく、
飼い主さんと「手をつなぐ子供」みたいな感じですから(^^)
長距離ドライブ、お疲れ様です!
我が家も高速道路に乗ったら
ランを利用しますが
こちらはガウガウっと喧嘩を売りに行くので
場合によっては、リードを離さずに
そのままの時もあるんですよ~!
トキだけで遊んでいると、他のワンコが怖がって
入ってこない事もありますが…(^_^;)
wanに載ってたんですね!
気づきませんでしたf^_^;
今年はなんか雑誌にのれるように頑張るかなぁ。
そーなんですよ。
リードに繋がれてビビりが直るのは良いことだなと思ってるんですが…
リードがあるとガウガウモードになるってことは、ハンドラーを守ろうとしているのかも知れないと思うとちょっとねf^_^;
さすがガウガウ大王のトキ君ですね。
それはそれで困り物ですが、ランで縮こまってるよりはいいかなぁ(笑)
リード付けてると、さくらもガウガウしてるからたち悪いんですよf^_^;
お気に入り
| |