落ち葉の始末…
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
年末に履き集めた落ち葉の山が余りにもデカいので、何とかしようと埋める事にしました。

抹殺したバランの根を取り除く作業も兼ねて掘ります。
が、地下茎で広がる植物の根っこは、スゴいです(∋_∈)
シャベルを入れる箇所全てに根っこがはびこってます。ママが地道に鎌で根切りした所を掘っていきます。

すると、更なる強敵が出てきました!瓦です(・_・)エッ..?
なんでってくらい出てきました。

何でも昔に瓦を替えた時、古い瓦は庭にほったらかしだったそうです。それが、月日と共に埋まってしまったんだと思います。
それらを掘り出して何とかそれなりの穴を掘りました!
腰がめちゃ痛いです(ToT)
穴に落ち葉を詰め込んでは、踏み込みをしていきます。
穴がいっぱいになるまで繰り返しましたが、全ては入りませんでしたp(´⌒`q)
残りは、また別の所にするとして、土かけて踏み固めます。
疲れました…けど、
なんとなく落ち着いた感じです♪
きれいになったので、春には花壇にしようかな。

抹殺したバランの根を取り除く作業も兼ねて掘ります。
が、地下茎で広がる植物の根っこは、スゴいです(∋_∈)
シャベルを入れる箇所全てに根っこがはびこってます。ママが地道に鎌で根切りした所を掘っていきます。
すると、更なる強敵が出てきました!瓦です(・_・)エッ..?
なんでってくらい出てきました。
何でも昔に瓦を替えた時、古い瓦は庭にほったらかしだったそうです。それが、月日と共に埋まってしまったんだと思います。
それらを掘り出して何とかそれなりの穴を掘りました!
腰がめちゃ痛いです(ToT)
穴に落ち葉を詰め込んでは、踏み込みをしていきます。
穴がいっぱいになるまで繰り返しましたが、全ては入りませんでしたp(´⌒`q)
残りは、また別の所にするとして、土かけて踏み固めます。
疲れました…けど、
なんとなく落ち着いた感じです♪
きれいになったので、春には花壇にしようかな。
コメント
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧: