近江八幡に行きました
都会的スローライフ  ≫ スローライフ実施中! ≫ 近江八幡に行きました

近江八幡に行きました



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

日曜日、母を京都まで送って行くついでに、近江八幡まで味を延ばしました。



近江八幡と言えば、瓦。



そこら中に瓦が有り、
通路にまで、瓦が埋まってます。

そして、近江八幡と言えば、水郷。

船で水郷行くのが、有名ですね!



柴犬さくらは、乗れないので、カメラマンパパとお留守番

子ども達の船を見送ります。

ラッキーだったのは、子ども達が乗った舟を最後に団体予約で飛び込み客お断りに…

ギリギリセーフでした。

所要時間35分、その間、近江八幡を散策。



川沿いをノンビリお散歩。

お天気が良くて、暑いf^_^;

下見を兼ねて20分くらい散策して、船着場に戻って来ました。



まだ、戻って来ないの?って顔の柴犬さくら(笑)

だって、この後お弁当ですからね。

今回のお弁当は、最近流行りの「おにぎらず」



具材は、スパムと卵。

初めてですが、美味しかったです。

柴犬さくらのお弁当は、先日のホットドッグもどき



ニヤニヤしてました。

お弁当の後は、近江八幡を散策です。

続きます。

知らない土地のお散歩は、
楽しいんだワンの柴犬さくらに
ポチッてよろしくお願いしますね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント
投稿者:para(2015年05月18日 13:11)[編集] </div> ▼ 無題
おにぎらずって初めて知りました!
さくらちゃんのホットドックの記事、ニヤニヤして読んじゃった~。
そして今回のニヤニヤも・・・可愛すぎる(笑

知らないところは情報も新鮮で楽しいよね♪
お写真がもう「夏」って感じですね~。
投稿者:yushipapa(2015年05月18日 21:36)[編集] </div> ▼ paraさんへ
paraさんが知らないなんて!
なんだか意外でした。
簡単だし食べやすいので、お弁当に良いですよ。
まさに夏って感じで暑かったです。
季節は進んでますよね~
投稿者:ミミ(2015年05月18日 22:17)[編集] </div> ▼ 無題
 さくらさん! 彼方此方と一緒にドライブ出来るので、幸せですネ❤
 疲れなんか吹っ飛びますよね! 美味しい昼食が戴けるんですから!

 ヤハリ我々犬族は、船には乗船できませんネ~

 救命具装着して乗船できるようになったら最高だと思うのですが!!  無理かな~?
投稿者:yushipapa(2015年05月18日 22:47)[編集] </div> ▼ ミミさんへ
貸し切りだったら、乗れるかもしれませんが、
他の方が一緒だと難しいでしょうね。
どうしても、犬嫌いって人居ますからねf^_^;
複数匹乗っちゃうと争いになる可能性も否定出来ないです。
小さなお舟なのでしょうがないですね。
投稿者:はなママ(2015年05月18日 23:39)[編集] </div> ▼ 無題
近江八幡の水郷って有名ですよね。
テレビでしか見たことないですが(^_^;)
さくらちゃんと水郷周辺をお散歩なんていいですね。
ちょっと暑かったかな?
投稿者:yushipapa(2015年05月19日 00:28)[編集] </div> ▼ はなママさんへ
私も初めて行ったんですよ。
テレビや本で以前から知ってたんですけど、
なかなか機会が無かったんですよね。
なかなか風情がある水郷でした。
和犬が似合う観光地でしたよ。
投稿者:ヤンママ(2015年06月02日 15:05)[編集] </div> ▼ こんにちは
ブログ村のトーナメントから来ました。
これは原風景ですか?
投稿者:yushipapa(2015年06月02日 21:39)[編集] </div> ▼ ヤンママさんへ
すみません。
あまり「原風景」ってキーワードを深く考えていませんでしたf^_^;
昔ながらの日本の風景って思いでトーナメント参加しちゃいました。
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)