子供と遊び:都会的スローライフ
都会的スローライフ  ≫ 子供と遊び

子供と遊び



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

エレクトーン発表会でした

卒業式に続いて、エレクトーンの発表会でした。



朝から娘の会、夕方に息子の会…

一日仕事です



まぁ、二日に別れなくて良かったかな。

途中、家に帰ると…



ぐっすり(笑)

で、起き出したと思ったら、日向ぼっこ。



ばたばたしてるパパとママを気にする事無く、ノンビリ。

自分は関係無いのを、良くわかってます。

ちょっぴりムカつきますが(笑)

で夜帰って見ると…



土産は無いのかとプレッシャー(@ ̄□ ̄@;)!!

あるわけ無いでしょ!

お出掛け日和にお留守番してたんだワン
埋め合わせして欲しいんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

卒業式でした

今日は息子の小学校卒業式でした。



6年間とは、早いものです。

来月始めには中学生。
少し心配ですが、何とかなるでしょう。



桜の季節にはもうしばらくかかりそうですが…
息子が6年通った学舎、娘がまだ後4年お世話になります。

今日の卒業式、式に感動したのは勿論ですが、目から鱗の出来事が!

開式の辞で、一同起立から、着席せずにそのまま国歌斉唱。

これなら、最近問題になっている、国歌斉唱不起立なんて事は起こりません。

みんなこうしたら良いのに…って思いました。

柴犬さくらは留守番でした。

息子の小学生の思いで作りに、協力してもらいました。



毎日被っていた赤白帽子。

以外と似合います(笑)



本柴、かなり不満そうですが…

まぁ、次は4年後だし、我慢してもらいました(笑)



ママに助けを求めてましたが…
何も貰えませんでした。

特別な日だけど、特別メニューは赤飯だけ。
ちょっと、期待はすれなんだワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いしますね!

にほんブログ村

拍手[0回]

スマイルゼミ体験会に行ってきました

土曜日の昼から、スマイルゼミの体験に行ってきました。



スマイルゼミは、あの一太郎で一世風靡したジャストシステムが提供する学習講座。

タブレットを使う方式です。

息子が中学生になるので、進験ゼミからの乗り換え検討中。

かなり、盛況だったようで、1時間半の待ち時間( ̄ー ̄)

やっと順番が回ってきて体験。
結構良い感じでした。

乗り換えかな。

一方、柴犬さくらはお留守番



ショッピングセンターには、一緒に行っても退屈なだけですからね。

おうちでお留守番。

お利口にお留守番したので、ご褒美。



牛タンジャーキー。



ご飯終わった所なのに、勢いが違います。

ハフハフ言いながら、カミカミ



お留守番でも、ウマウマ有れば満足なようです。

ネタ切れ…?
なんて言わないで下さいね。

何でも良いワン!
ウマウマ有れば、いくらでも留守番するワンの柴犬さくらに、
ポチッて応援よろしくお願いいたしますね!

にほんブログ村

拍手[1回]



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ