雑談
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
初めてのLED電球
バーちゃんちの蛍光灯がちかちかしだした。
我が家の玄関のダウンライト電球も暗くなってきたので、他の電球や蛍光灯と併せて買いに行きました。
どうせ、今から替えるならLED電球だと思い、店員さんを捕まえて聞いてみる。
ダウンライト電球は、四個必要なのですが、もともとのワット数を合わせると、一個4,000円を超えるようなやつしか無い(°□°;)
LED電球って、安くなって来たんでないの?
しょうがないので、少しワット数の低いやつを見てみることに。
30ワットのやつだとLED電球でも四個で6,000程度で購入することができそうです。

(後でネット通販みたら、さらに安かった(゜∀゜;ノ)ノ)
展示されてるの見たら、結構明るいのでとりあえず、安いのを買って帰ることにしました。
早速LED電球につけかえてみて、点灯…
んっ?十分あかるいぞ!ワット数半分なのに…って事は、今まで高いお金払って暗かったって事になります(ρ°∩°)
電球って切れるまで使い続けるのも考えものですねぇ~。
と言うことで我が家の初LED電球は、ワット数が半分で明るさアップという、とってもエコな結果になりました。
我が家の玄関のダウンライト電球も暗くなってきたので、他の電球や蛍光灯と併せて買いに行きました。
どうせ、今から替えるならLED電球だと思い、店員さんを捕まえて聞いてみる。
ダウンライト電球は、四個必要なのですが、もともとのワット数を合わせると、一個4,000円を超えるようなやつしか無い(°□°;)
LED電球って、安くなって来たんでないの?
しょうがないので、少しワット数の低いやつを見てみることに。
30ワットのやつだとLED電球でも四個で6,000程度で購入することができそうです。

(後でネット通販みたら、さらに安かった(゜∀゜;ノ)ノ)
展示されてるの見たら、結構明るいのでとりあえず、安いのを買って帰ることにしました。
早速LED電球につけかえてみて、点灯…
んっ?十分あかるいぞ!ワット数半分なのに…って事は、今まで高いお金払って暗かったって事になります(ρ°∩°)
電球って切れるまで使い続けるのも考えものですねぇ~。
と言うことで我が家の初LED電球は、ワット数が半分で明るさアップという、とってもエコな結果になりました。
山口から大阪へ!
今日は山口から大阪へ帰ります。
山陽道を通って一路大阪へ、と機嫌良く走り出したのもつかの間、息子が
「おトイレ行きたい!」
行きと同じ宮島のサービスエリアに止まってトイレ休憩。
いつも買う大山のカフェオレを買いました。
さあ、出発と思ったら直ぐに、今度は娘が、
「おトイレ!」
次のパーキングでも、停車。
その後は、順調にはしり、福山サービスエリアで尾道ラーメンを食べました。
少し味が濃いように感じましたが、子ども達は、おいしかったようです( ̄∀ ̄)
ここでは、大山のヨーグルトを買いました。
出発前に子ども達は、パジャマにお着替え。これから、帰るまで、疲れてるからゆっくり寝むってくれるハズです。(-.-)zzZ
娘は、すぐにぐっすり眠りにつきました。
が、息子は何故だか一睡もせず六時間話し続けてましたf^_^;
二人とも、とても楽しいお正月を過ごせたようです。(^O^)



山陽道を通って一路大阪へ、と機嫌良く走り出したのもつかの間、息子が
「おトイレ行きたい!」
行きと同じ宮島のサービスエリアに止まってトイレ休憩。
いつも買う大山のカフェオレを買いました。
さあ、出発と思ったら直ぐに、今度は娘が、
「おトイレ!」
次のパーキングでも、停車。
その後は、順調にはしり、福山サービスエリアで尾道ラーメンを食べました。
少し味が濃いように感じましたが、子ども達は、おいしかったようです( ̄∀ ̄)
ここでは、大山のヨーグルトを買いました。
出発前に子ども達は、パジャマにお着替え。これから、帰るまで、疲れてるからゆっくり寝むってくれるハズです。(-.-)zzZ
娘は、すぐにぐっすり眠りにつきました。
が、息子は何故だか一睡もせず六時間話し続けてましたf^_^;
二人とも、とても楽しいお正月を過ごせたようです。(^O^)
パン屋さんと海
山口のお家のそばには、美味しい天然酵母を使ったパン屋さんがあります♪
ネットでもそれなりに有名なお店です。
朝早く行かないとすぐに売り切れてしまうような美味しさで、普段は、ばーちゃんに送ってもらったりしますが、今日はできたてを買えました!V(^-^)V
たくさん買いすぎちゃって、4,000分もかっちゃいましたf^_^;
食べるのが楽しみです♪
お家のそばには、すぐ海があります。
泳ぐことは、出来ないのですが、引き潮の時は、写真のように岩が露出して、天然のアスレチックになります。
子ども達は大騒ぎ!!
夏じゃないので、水にハマると大変です。ママは、ハマらないか、心配してますが、子ども達はそんなこと気にもせず、ズンズン行ってしまいます。f^_^;
昨日は、雪でめちゃ寒でしたが、今日は穏やかです。
とは言うものの、お日様が雲に隠れるとヤッパリ寒いです。
「寒いから、帰ろー」
て言っても
「もうちょっとだけ~」
と言って帰りません。(^。^;)
子ども達は、寒さなんて気にせず、元気です。
靴を濡らしてしまい、ママはパニックですが…
いっぱい遊んで、もうすぐお昼ご飯です
ばーちゃんの手料理を食べて、夕方には大阪に向かって出発です。
帰りは、どんな美味しいモノがあるかなぁ~




ネットでもそれなりに有名なお店です。
朝早く行かないとすぐに売り切れてしまうような美味しさで、普段は、ばーちゃんに送ってもらったりしますが、今日はできたてを買えました!V(^-^)V
たくさん買いすぎちゃって、4,000分もかっちゃいましたf^_^;
食べるのが楽しみです♪
お家のそばには、すぐ海があります。
泳ぐことは、出来ないのですが、引き潮の時は、写真のように岩が露出して、天然のアスレチックになります。
子ども達は大騒ぎ!!
夏じゃないので、水にハマると大変です。ママは、ハマらないか、心配してますが、子ども達はそんなこと気にもせず、ズンズン行ってしまいます。f^_^;
昨日は、雪でめちゃ寒でしたが、今日は穏やかです。
とは言うものの、お日様が雲に隠れるとヤッパリ寒いです。
「寒いから、帰ろー」
て言っても
「もうちょっとだけ~」
と言って帰りません。(^。^;)
子ども達は、寒さなんて気にせず、元気です。
靴を濡らしてしまい、ママはパニックですが…
いっぱい遊んで、もうすぐお昼ご飯です
ばーちゃんの手料理を食べて、夕方には大阪に向かって出発です。
帰りは、どんな美味しいモノがあるかなぁ~
ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ